京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:51
総数:505789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

世界にほこる説明文

画像1画像2
国語科では「世界にほこる和紙」という説明文を学習しています。教科書に載っている文章の書き方を学習した後、自分で興味を持った伝統文化について調べ説明文に書きました。自分の思いも書き入れながら、工夫できました。

地産地消について学びました!!

画像1画像2
作ったものを作った場所で食べることを地産地消だと学びました!

京北米・万願寺唐辛子・聖護院大根など、

自分で調べたり、地産地消のいいところを考えたりしました。


冬の☆

画像1
理科では「冬の星」を学習しています。空気も澄んで、星がよく見える季節になりました。家でも夜空を眺めて、冬の星を見つけていることでしょう。

ランランRUN!!

画像1
4年生の体育は「なわとび・ペース走」をしています。5分間同じペースで走ることができるように、自分の頑張れる速さを考えながら走っています。走り終わった後は、体が温まってとても気持ちがよさそうでした。

4年 世界に誇る和紙

画像1画像2
国語科「世界にほこる和紙」では、伝統文化を紹介する文章を書いています。ロイロノートを活用しながら、下書きや教え合いながら進めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp