京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up86
昨日:44
総数:508905
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★ありがとう!さようなら!みさきの家!

画像1
画像2
画像3
★野外活動みさきの家★第3日目★最終日★

 ★ありがとう!さようなら!みさきの家!

 いよいよ退所式!
 2泊3日のみさきの家での野外活動が終わります!

 この3日間,3つの行動目標をもって活動してきました!

1)みんなと協力する!
2)自然と仲良くする!
3)5分前行動する!

 この2泊3日で,一生の想い出に残るステキな想い出がたくさんたくさんできました!

 本当にお世話になりました!
 本当にありがとうございました!

 ありがとう!
 さようなら!

 京都市野外活動センター「奥志摩みさきの家」!

★必死のパッチ!来た時よりも美しく!

画像1
★野外活動みさきの家★第3日目★最終日★

 ★必死のパッチ!来た時よりも美しく!

 あらゆるところで,来た時よりも美しく!

 大掃除が終わると,いよいよ退所式!

★最後のデリシャス・ブレックファースト!

画像1
画像2
画像3
★野外活動みさきの家★第3日目★最終日★

 ★最後のデリシャス・ブレックファースト!

 最後のデリシャス・ブレックファーストは,
 これだっ!

 おいしくいただきました!
 今日,1日,半日分のエネルギー補給完了!

★最後の朝の集い!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第3日目★最終日★

 ★最後の朝の集い!

 まぶしく朝日輝くなか,最後の朝の集いをしました!

 2泊3日のそれなりの疲れはあるものの・・・
 それなりに,みんな〜
 元気! 元気!

 どうぞ!
 ご安心ください!!

★無事にカエルのだぞっ!

画像1
★野外活動みさきの家★第3日目★最終日★

 ★無事にカエルのだぞっ!

 昨夜は,火の神が現れました!
 今朝は,カエルの神が現れました!

 クールな顔で,微動だにせず,子どもたちを見守っていました!

 無事にカエルのだぞっ!

★まずは,寝具の返却!

画像1
★野外活動みさきの家★第3日目★最終日★

 ★まずは,寝具の返却!

 2日間,やさしく体をつつんでくれたシーツを返却します!

 ありがとう! 

★さわやかな朝!

画像1
★野外活動みさきの家★第3日目★最終日★

 ★さわやかな朝!

 いよいよ2泊3日・野外活動みさきの家の最終日です!

 天気よし!
 この3日間,すばらしい天気に恵まれました!

 本日は,晴れ!
 気温,30度
 という予報です!

 実は,最終日はなかなかハードです!


 この3日間に使ったモノ,場所を
 
 来た時よりも,美しく!します!

 さぁ!
 最終日,しっかり活動しましょう!

★最後の夜のつどい!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★最後の夜のつどい!

 とうとう,最後の夜のつどいです!
 今日は,とっても充実した1日でした!

 磯浜活動
 プール
 所内探検
 キャンプファイヤー

 一生の思い出となる出来事がたくさんたくさんあったことでしょう!

 しっかり明日のためにふりかえりましょう!

 きのうよりもワクワク,ドキドキの第2日目の夜を迎えました!
 明日の活動のためにも,はやく,ぐっすりねむりたいものです!

 高まる胸の鼓動をおさえて,おやすみなさい!
 
 ステキな夢を!

 深いねむりのなかへ・・・・・


 本日のホームページの更新はこれにて終了!

 子どもたち,みなほんとうに元気です!
 大きなケガもなく,ひどく体調をくずしている子もいません!
 とっても充実したステキな時間をすごしています!
 どうぞ,ご安心ください!

 それでは,また,明日,お会いしましょう!

 おやすみなさい!


★大きな炎は,小さな炎へと!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★大きな炎は,小さな炎へと!

 燃えさかっていた炎も
 小さくなっていきました
 
 心の中の
 この思い出とこの感動は
 大きく,大きく,なっていきます

 一生の思い出となる
 キャンプファイヤーが
 終わります

 輝く炎は,一生の宝物

 ありがとう! そして さようなら!

★大きな炎をかこんで楽しいゲーム!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★大きな炎をかこんで楽しいゲーム!

 大きな炎をかこんで,キャンプファイヤー係による楽しいゲームの数々
 みんなしっかり楽しみました!

 楽しいゲームの企画をありがとう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年生を送る会 放課後まなび教室閉講式
3/5 クラブ 部活閉校式
3/6 ALT
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp