京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:505782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★やまのイエ〜イッ!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★やまのイエ〜イッ!

 でっかい太平洋をバックに記念写真!

★まずは,クラス集合写真!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★まずは,クラス集合写真!

 おっと!
 まちがえた!

★海だっ!海だっ!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★海だっ!海だっ!

 海が見えるぞっ!
 灯台もあるぞっ!

★実は海までは,ちょっとある!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★実は海までは,ちょっとある!

 海に近いとはいえ,海まで数分歩きます!
 ここをこえれば,大海原がボクらを待っている!

 おっ!船だっ!

★用意はいいかっ!!!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★用意はいいかっ!!!

 いよいよ海に会いに行くぞっ!
 めざすは太平洋だっ!
 宮崎浜だっ!


★これが,スペシャル・ブレックファースト!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★これが,スペシャル・ブレックファースト!

 どれも、おいしいっ!
 しっかりいたたきました!

 食事が終わったら,いよいよ,海に会いに行きます!

 でっかいどー太平洋!
 まってろよ〜宮崎浜!
 なかよくしようぜっ! 磯浜のいきもの!
 

★さぁ,朝食準備!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★さぁ,朝食準備!

 朝食準備です!
 磯浜活動がしっかりできるように,栄養補給!

 食事係さんが大活躍!

 どんなブレックファーストかな???

★ここにも!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★ここにも!

 さて,これは何でしょう???

 これまでホームページを見ていただいている方は,おわかりになることでしょう!
 

 みさきの家にもヤマモモがっ!
 完熟したヤマモモの身が芝生のなかに・・・
 芝生の緑との色のコントラストがとっても美しい!
 しかも,学校のヤマモモよりも糖度が高くておいしかったです!
 もちろん,子どもたちには決して口にさせるようなことはしません!


★朝の集い!学校紹介!

画像1
画像2
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★朝の集い!学校紹介!

 7時朝の集い開式!
 校歌を歌い,旗をあげました!
 そして,久我の杜小学校の学校紹介もしました!

 遠くから深谷水道を行き来する漁船のエンジン!
 子どもたちを見守る美しくさきほこるひまわり!

 すがすがしい第2日目、朝のスタートです!

★朝の集い!青空にはかる旗!

画像1
★野外活動みさきの家★第2日目★

 ★朝の集い!青空にはえる旗!

 朝のつどいは、校歌から始まりました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 みさきの家4年代休
7/5 みさきの家4年代休
7/10 クラブ
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp