京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up100
昨日:81
総数:506138
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★3年★理科・太陽の動きの観測!(2020/10/21)

画像1
★3年★理科・太陽の動きの観測!(2020/10/21)

秋晴れの空のもと!
3年生が
太陽の動きの観測をしていました!

太陽の動きを太陽それ自体を観測するのではなく
太陽によってできる
かげ
の動きをもとに
太陽の動きを調べるわけです!

今日は,絶好の観測日和です!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

 家庭内感染が拡大しているようです!
 大人から子どもへの傾向があるようです!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★3年★学年別運動会!(2020/10/16)

画像1
画像2
画像3
★3年★学年別運動会!(2020/10/16)

台風の目!

簡単そうでむずかしい!

むずかしいからこそ,そこに工夫が生まれます!

カラーコーンでの折り返しをいかにはやく回るか!

それぞれのグループの工夫を見ることができました!

★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!

★3年★学年別運動会!(2020/10/16)

画像1
画像2
画像3
★3年★学年別運動会!(2020/10/16)

さぁ!
3年生の80m走!

1,2年生は,直線50mをかけぬけます!

3,4年生は,80mをかけぬけます!

コーナーをかけぬける姿がとてもたくましく見えました!


★新型コロナウィルスの感染拡大を阻止しよう!

★侵入ウィルス数をへらそう!
 ↓ ↓ ↓
◆マスクをつけます!
◆しっかり手と顔を洗います!
◆顔をさわらない!
◆他人の飛沫をあびないように,くっつかず,はなれます!

★備えよ!常に!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp