京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:85
総数:508780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

学校たんけんをしたよ

画像1
画像2
画像3
 今日は1年生との「学校たんけん」。
「エイエイオー。」気合を入れて,いざ,1年生の教室に出発です。「なかよし会」で仲良くなっていたのでスムーズに3人組をつくれました。
 ペアの係の子どもたちは,1時間のたんけん中,やさしく1年生をエスコートしてくれました。説明の係の子どもたちは,なんども同じ説明やミッションができた1年生にはんこを押してあげたり,立ちっぱなしの大忙しでした。
 「疲れたけど,がんばったよ。」「1年生が喜んでくれてうれしい。」2年生としての責任を果たせて,満足そうでした。1日で,ぐんと,お兄さんお姉さんらしく頼もしくなったみんなです。
 関わってくださった職員の方からも「2年背はしっかりしているしやさしいね。」と,うんと褒めていただきました。嬉しい1日になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 ケータイ教室5年
7/20 ケータイ教室6年 ALT
7/21 町別児童会 集団下校
7/22 授業・給食最終日 朝会(5年) 5H授業 SSW
7/25 夏休み(〜8/25) 職員作業 まなび
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp