京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up18
昨日:42
総数:506394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★1月16日・教室PC・トップページ!(2019.01.16)

画像1
★1月16日・教室PC・トップページ!(2019.01.16)

1月16日 禁酒の日

1920(大正9)年,アメリカで禁酒法が実施された日。

 今週のトップページは,

 夢売り 金子みすず

 そもそも,初夢とは,いつみた夢のことなんでしょう?

1)大晦日の夜から元旦にかけて見た夢
2)元日の夜から2日にかけて見た夢
3)2日の夜から3日にかけて見た夢

 室町時代,大晦日に見る夢を初夢だと考えるようになったそうです。
 しかし,年越しの夜は寝ない習慣があったこともあり,江戸時代後期となる,元日から2日に見た夢だとなったとか。
 さらに,いい夢を見るために枕の下に敷く「初夢札」が2日の午後に売られたことから,2日の夜から3日に見た夢を初夢とするようになったとか。

 なんとも,平和な話です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練(地震)
1/18 ★人権集会自由参観
1/21 委員会
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp