京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:51
総数:505782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★たいよう!巨匠展見学!(2019.02.22)

画像1
画像2
画像3
★たいよう!巨匠展見学!(2019.02.22)

巨匠展見学に行ってきました!

今日の活動は主に2つ!

1)kokoka京都市国際交流会館にて

 世界の絵本と親しむ!
 いろいろな仕掛け絵本に,みんなビックリ!

2)堀川御池ギャラリーにて

 ちいさな巨匠展見学!
 自分やなかまの作品をみつけて,みんなニッコリ!

そして,見学以外にも,すべての活動が学習です!

 目的地まで歩くこと!
 市バスに乗ること!
 地下鉄に乗ること!
 お子さまランチ代を自分で支払うこと!

 どの活動もなかまと協力しあいながらとっても楽しく進めることがてまきました!

★ちいさな巨匠展!(2019.02.22)

画像1
画像2
画像3
★ちいさな巨匠展!(2019.02.22)

 今日,たいようの子どもたちは,ちいさな巨匠展見学に行きます!

 巨匠とは!
 専門分野,特に芸術領域で,傑出した人物のこと!

 京都市の小・中学校育成学級等児童生徒の絵画作品等約2,000点を一堂に集め,学習成果の発表をする「小さな巨匠展」を下記のとおり開催します。
 この作品展は,作品づくりを通して子どもたちの豊かな心を育て,学力の向上に資するとともに,作品鑑賞を通して,障害のある子どもの教育への市民の理解・認識を深め,総合育成支援教育の一層の振興を図ることを目指しています。
(文・画像は,京都市教育委員会・第41回京都市小・中学校育成学級等大合同作品展「小さな巨匠展」の開催についてより)
http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000232...

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 シェイクアウト訓練
3/15 学校安全日

学校だより

学校評価

お知らせ

研究発表会

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp