京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up73
昨日:96
総数:506618
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

生単 本棚作り

画像1
画像2
画像3
今日から生単の時間で本棚を作ることになりました。今日は高学年が木の長さを測り,低学年がのこぎりを使って切りました。初めててのこぎりを使う子もいてなかなか切れなかったですがみんな楽しそうに作業していました。

5年生交流掃除

画像1
画像2
二学期になり毎週水曜日は5年生が交流掃除に来てくれることになりました。一緒に机を運んだり,ゴミを捨てに行ったりと協力して掃除をしました。5年生これからよろしくお願いします。

1年生読み聞かせ

画像1
画像2
二学期からたいよう学級の4〜6年生が1年生へ読み聞かせに行くことになりました。週に一回だけですが,今年度はたいよう学級に1年生が在籍しておらず,あまり交流ができていなっかたのでこれを機に仲良くなれればと思います。子ども達も1年生に聞いてもらうのを楽しみにしているようでした。

なかよしタイム 4年生

画像1
画像2
画像3
 二学期になり,なかよしタイムが再開しました。今週は4年1組と2組の友だちと一緒に世界の遊びを楽しみました。久しぶりでしたが,みんな遊び方の説明等上手にできていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 町別児童会
3/8 6年生を送る会
3/11 シェイクアウト訓練
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp