京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:20
総数:223403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

めだか組・うさぎ組のみなさまへ大切なお知らせ

 めだか組・うさぎ組のみなさまへ

  新型コロナウイルス感染拡大防止の為,2月3日まで臨時休園いたします。
 誠に残念ですが,2月末までめだか組・うさぎ組は中止します。

 再開が決定しましたら,またこのHPにてお知らせいたします。

 再開時に在園時も未就園児親子も,みんなが安心して遊べるよう,上記期間は園内の衛生管理をしっかり行ってまいります。

 ご予定いただいていた方々には,大変申し訳ございません。
 開催日程が決まり次第,ホームページにてお知らせいたします。

 どうぞよろしくお願いいたします。

1月21日(金)・26日(水)はお休みです

1月21日のうさぎ組と26日のめだか組・うさぎ組をお休みとさせていただきます。
申し訳ございません。
感染拡大防止のため,ご理解くださいますよう,よろしくお願いいたします。

1月のうさぎ組・めだか組〜12日からです〜

画像1
新年おめでとうございます。
今年も,元気に幼稚園で遊びましょう。
1月の予定をお知らせします。どうぞ遊びに来てください。

12月のめだか組・うさぎ組

画像1
だんだん寒くなってきて,園庭には赤や黄色の落ち葉が落ちていてきれいです。
さて,12月のめだか組・うさぎ組のお知らせです。
12月はクリスマスの飾りをつくったり,楽器を鳴らして遊んだりします。
ご近所お誘いあわせの上,どうぞ,遊びに来てください。

11月のめだか組・うさぎ組

すっかり秋らしくなりました。園庭に桜の,色づいた落ち葉が散っています。
11月のめだか組・うさぎ組の予定です。
どうぞ,遊びに来てください。
お待ちしています。
画像1

楽しかった運動会

画像1画像2画像3
先週,めだか組・うさぎ組の運動会を,てんとうむし広場で行いました。
19組の親子の参加がありました。
年長児すみれ組の子どもたちも参加してくれました。
一緒に動物体操をしたり,すみれ組のリレーを応援したりしました。
最後はかけっこです。
ゴールにはすみれ組さんが,プレゼントの風車をもって,待っていてくれました。
一人で走り出すお友達,お家の人と一緒にゴールに向かうお友達,いろいろでした。
最後は風車をもらったのですが,恥ずかしそうにしたり,たくさんのお兄さんお姉さんにちょっとびっくりした様子だったり。
みんなプレゼントをもらって,嬉しそうでした。
また,てんとうむし広場で遊びましょうね。

10月のめだか組・うさぎ組

画像1
幼稚園では走ったり,鬼ごっこをしたりして運動会の遊びが盛んです。
10月の予定をお知らせします。
うさぎ組,めだか組さんも,運動会をしたいと思います。
どうぞ,遊びに来てください。

9月のうさぎ組・めだか組のお知らせ

毎日よく雨が降りますね。
お盆明け,幼稚園では預かり保育のお友達が遊びに来てくれています。
9月のうさぎ組・めだか組のお知らせです。

8月25日(水)はうさぎ組さんをします。

9月10日(金)は幼稚園説明会をします。

どうぞ,遊びに来てください。
画像1

6月30日(水)めだか組・うさぎ組をします。

予定ではなかったのですが,明日はめだか組・うさぎ組を行います。
みんなで大型絵本を見たいと思います。
どうぞ,遊びに来てください

7月のめだか組・うさぎ組

画像1
幼稚園ではアジサイが咲き,プール遊びが始まりました。
7月のめだか組・うさぎ組のお知らせです。
7月はテラスで水遊びをしたいと思います。用意をして,遊びに来てください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp