京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:57
総数:224309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

はい あ〜ん

画像1画像2画像3
 4月26日(金),うさぎ組は,てんとうむしひろばでいちご摘みの予定でしたが,残念ながら雨だったので,絵本室で過ごしました。
 ままごとをしたり,絵本を読んだりして過ごしました。いっしょにままごとをしていたお母さんに,「はい,あ〜ん」とままごとのパンを食べさせてあげていました。
 お母さんが読んでくれていた絵本を,静かに聞いていたね。

 担当の先生が紙袋でつくってくれた入れ物に,目やうろこをつけて,こいのぼりをつくしました。とってもニコニコ顔の子ども達でした。お家でもつくってみようね。

広くて 気持ちいい!

画像1画像2
 4月19日(金),うさぎ組さんは,てんとうむしひろばで過ごしました。
 砂場で遊んだり,乗り物に乗ったりして遊びました。力いっぱい乗り物のペダルを踏んで,広い野原を走っていました。
 たんぽぽも咲いていて,お母さんに綿毛をふ〜って吹いてもらっていたね。

 26日(金)も,てんとうむしひろばで遊びます。たくさん遊びに来てください。
 暑くなってくる時期ですので,帽子や水分の用意をお願いします。

4月 めだか・うさぎ組 予定表

画像1
画像2
 8日(月)から新年度が始まりました。
 たんぽぽ組とすみれ組の子どもたちは,新しい名札を付けて,にこにこ顔です。

 めだか・うさぎ組も,17日(水)から始まります。第1回目は,「春のうたをうたおう」です。
 園庭には,きれいなお花がいっぱい咲いています。幼稚園に遊びに来て,たくさん春を見つけてくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp