京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:45
総数:223392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

どんぐり ころころ

画像1画像2
 10月30日(水),めだか・うさぎ組さんは,絵本室で過ごしました。
 終わりに,先生に「どんぐり ころころ」の絵本を読んでもらいました。
 朝夕の冷え込みに,秋が深まってきたなあって感じます。どんぐりも,たくさん落ちているかな。お家からお出かけすると,どんぐりを見つけられるかもしれませんね。どんなところに秋が潜んでいるか,見つけたら教えてくださいね。

 お誕生日のカードプレゼントがありました。みなさんから歌でお祝いしてもらって,カードをもらったおともだちはにっこりです。

 11月1日(金)のうさぎ組さんは,てんとうむしひろばの畑で,お芋ほりをします。たくさんお芋ほりに来てくださいね。

 また,1日から入園願書交付・受付が始まります。入園希望の方は,願書を取りに来てください。

おかあさんと 遊びました

画像1画像2
 10月16日(水),めだか・うさぎ組さんは,おかあさんといっしょに,てんとうむしひろばで遊びました。

 おかあさんに二人乗り三輪車の後ろに乗せてもらったり,広い広場を自分で三輪車をこいだりしながら楽しみました。

 砂場では,おかあさんと砂遊びを楽しみました。いろいろな型抜きをしたり,砂のお山をつくったり,水で砂を固めたりして遊びました。

 お天気がよく,風もさわやかに吹いていて,気持ちが良かったです。
 屋外で遊ぶのには,とてもいい季節になりました。また,てんとうむしひろばで遊ぼうね。

園庭で遊んだよ

画像1画像2
 10月4日(金)のうさぎ組さんは,幼稚園の園庭で遊びました。
 砂場遊びをしたり,三輪車に乗ったり,ブランコに乗ったり,総合遊具に上ったり・・・
 園庭には,遊びたい物がいっぱい!!
 総合遊具では,ちゅうりっぷ組さんといっしょに滑り台を滑って楽しみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp