京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:50
総数:223554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

お友だちと レールをつなげて 遊んだよ

画像1
 12月5日(水),めだか・うさぎ組さんは,絵本室で過ごしました。
 あるお友だちがレールをつなげて遊んでいるのを見て,私もやってみたいなと,お友だちがやってきました。それぞれがレールをつなげて,おもちゃの汽車を走らせて,いっしょに遊ぶことができました。

 明日,11月6日(木)は,来年度入園予定者の就園児健康診断があります。
 午後1時50分から,竹田幼稚園の遊戯室で受付をします。
 願書受付票・母子手帳・支給認定申請書類を持参してください。
 また,上履きもご用意ください。

マットから 飛び降りるのは 楽しいよ

画像1画像2画像3
 11月30日(金),うさぎ組さんは遊戯室で過ごしました。
 広い遊戯室を走り回ったり,大きなマットの上でごろごろ回ったり,マットから飛び降りたり・・・
 お友だち同士のかかわりも増えてきました。お友だちといっしょに同じ遊びをするのも,おもしろいね。

 今日は,11月生まれのお誕生会とプチサロンでした。11月生まれの3人のお友だちがケーキの冠をかぶって,みんなからお祝いしてもらいました。

 12月6日(木)午後2時から,竹田幼稚園で就園児健康診断があります。来年度入園予定の皆さん,来てくださいね。

12月 めだか・うさぎ組

画像1
 12月,今年も最後の月になりました。
 だんだん寒さが厳しくなってきますが,体調を崩さないように,気を付けてください。

 12月のめだか・うさぎ組の予定表です。
 めだか・うさぎ組も,楽しく過ごせるようにと計画しています。
 たくさん遊びにきてください。

なかよく あそんだね

画像1画像2画像3
 11月28日(水),天気も良かったので,たくさんのめだか・うさぎ組の子どもたちが,絵本室で過ごしました。

 電車遊びが好きな男の子が,レールをつなげて線路をつくると,お友だちがやってきて,その線路を使って,模型の電車をつなげていっしょに遊びました。なかよく電車遊びができたね。

 テーブルでは,おもちゃのパズルをしているお友だちがいました。友だちといっしょにパズルをするのも面白いね。

 先生とお話ししているお母さんもおられました。子育てのこと,竹田幼稚園のことなど気軽にお話やご相談してください。

お母さんたちもお友だちになったよ

画像1画像2
 11月22日(金),うさぎ組さんは絵本室でシール貼りをしました。以前,絵の具遊びをした紙に,小さなシールを貼っていきます。子どもたちみんなで,たくさんシールを貼りました。
 また,子どもたちは,おもちゃの乗り物やままごとや積み木など,自分の好きな遊びを楽しんでいました。お母さんに絵本も読んでもらったね。

 最近参加されるようになったお母さん同士も,「家が近所なんですね」という会話から,お話が弾んでいました。

たくさんの動物たちがやってきたよ

画像1画像2画像3
 11月15日(木),竹田幼稚園で一日動物園がありました。ポニー動物園から,うさぎやにわとり,あひる,やぎ,ひつじ,いぬ,はりねずみ,ぶた,へび等,たくさんの動物たちがやってきました。

 めだか・うさぎ組も親子で参加できました。子どもたちは動物が大好きです。動物に餌をあげたり,触ったりして動物と触れ合いました。とっても近くで動物たちとお友だちになれて,笑顔がいっぱい見られました。

ポップコーンパーティーに参加したよ

画像1画像2画像3
 11月14日(木),めだか・うさぎ組さんは幼稚園で行われたポップコーンパーティーに参加しました。

 11月の予定に書かれていたポップコーンパーティー。どんなのかな〜?
 絵本室で,自分の好きなおもちゃで遊んだり,お母さんに絵本を読んでもらったりして過ごした後,遊戯室に移動しました。

 たんぽぽ組の子どもたちが,「何味がいいですか?」って注文を聞きに来てくれます。
 ポップコーンを取り分けるのは,すみれ組の子どもたちです。「こちらは塩味ですよ〜」「お代わりどうぞ」と声をかけてくれます。テーブル席に案内してもらって,できたてのポップコーンを食べました。いろいろな味がして美味しそうに食べていました。

 ステージでは,すみれ組の子どもたちが,歌とダンスをしてくれました。幼稚園での子どもたちと触れ合うことができたね。

14日(水)ポップコーンパーティーがあります

画像1
 11月9日(金),午前中,強い雨が降っていたためか,今日のうさぎ組さんは1組の参加でした。「幼稚園に行きたい」と言って,遊びに来てくれたんだね。
 絵本室で,プラレールをつなげて遊びました。お母さんや先生といっしょに,レールをどんどん長くつなげて楽しみました。

 来週,14日(水)のめだか・うさぎ組さんは,幼稚園のポップコーンパーティーに参加します。10時30分から11時の時間に参加する予定です。どんなパーティーなのか楽しみですね。たくさん遊びに来てください。

おおきな おいもが でてきたよ

画像1画像2
 遊んだ後で,おいもほりをしました。
 土を掘っていくと,おいもの頭が見えてきました。どんどん掘っていくと,とっても大きなおいもが見えてきました。力いっぱい引っ張って,とっても大きなおいもが抜けました。
 お家に持って帰って,食べるのが楽しみだね。

てんとうむしひろばで あそんだよ

画像1画像2画像3
 11月2日(金),うさぎ組さんはてんとうむしひろばで遊びました。
 小山では,なにがいるか探しながら散歩をしました。
 砂場では,おいしいごちそうやお山をつくりました。
 広場では,三輪車に乗ってお出かけしました。遠くまで行けるようになったね。
 お友だちとも,いっしょに三輪車に乗りました。

 てんとうむしひろばは,楽しいことがいっぱいだよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 ぐんぐんひろば
12/17 誕生会・ひだまりサロン
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp