京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up16
昨日:15
総数:223700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

高く積み木を積むことができたよ!

画像1画像2画像3
 11月29日(水),めだか・うさぎ組さんは,絵本室で好きなおもちゃや絵本,ソフト積木などで遊びました。
 ソフト積木を高く積む遊びを始めると,小さな子どもたちも寄ってきて,いっしょに積み木を高く積んでいきます。壊れても,何回も高く積むことにチャレンジしていました。
 自分が積めない高さになると,他のお母さんに抱っこしてもらって積木を積むことができました。高く積めて,嬉しかったね。

 二人のお子たちに,11月の誕生日カードのプレゼントがありました。写真などを貼って,飾っておいてくださいね。

 最後は,手遊び歌をみんなで歌って終わりました。
 12月,だんだん寒くなりますが,幼稚園に遊びに来てくださいね。

12月 めだか・うさぎ組の予定

画像1
 12月のめだか・うさぎ組の予定をお知らせします。
 寒い時期ですが,竹田幼稚園の室内で,子どもたちが積み木やおもちゃで遊んだり,保護者同士がお話したりして,楽しく過ごします。
 たくさん,遊びに来てください。

絵本室で遊びました

画像1画像2
 11月22日(水),めだか・うさぎ組さんは,絵本室で,絵本をお母さんに読んでもらったり,ブロックや積み木で好きな遊びをしたりして過ごしました。
 今日はたくさんの子どもたちが遊びに来てくれたので,とってもにぎやかでした。お母さん同士も話がはずんでいました。

園庭で遊んで,気持ちよかったね

画像1画像2画像3
 11月1日(水),めだか・うさぎ組さんは,園庭で遊びました。今日は,ぽかぽかと温かくて,とっても気持ちのいい日になり,たくさんのめだか・うさぎ組さんが遊びにきてくれました。
 幼稚園児が全員で,てんとうむし広場においも掘りに行ったので,園庭を広く使うことができました。
 子どもたちは,砂場で遊んだり,ブランコをしたり,すべり台をしたり,三輪車に乗ったりと,好きな遊びを楽しみました。
 また,来週も遊びに来てくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp