京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up4
昨日:15
総数:223688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

きょうのうさぎ組

画像1画像2画像3
とっても,すがすがしい1日。てんとうむし広場でうさぎ組を開催しました。きょうは,ビニール袋を使って親子でこいのぼりをつくりました。マジックで色をつけていきます。それぞれステキなこいのぼりができました。持って走ってみるとお腹に風をいっぱい入れて元気に泳ぎます。こどもたちは,大喜び!!。さてさて,ステキなお誕生日のカードもありますよ。楽しみですね。畑のイチゴが少しずつ赤くなってきたよ。今度来たときは,イチゴ摘みができるかな。次回のうさぎ組は7日(金)・めだか組は12日(水)です。

うさぎ組が始まりました。

画像1画像2画像3
第1回目のうさぎ組がスタートしました。2歳児の親子の皆さんが遊びにこられました。きょうは,てんとうむし広場で遊びました。竹田幼稚園のてんとうむし広場は,とってもステキですよ。築山には実のなる木がいっぱいです。はなみずきの花も可憐に咲いています。大きな砂場やいろいろな乗り物もあります。それから,野菜畑もあります。きょうは,いちごが少しずつ大きくなっている様子を親子で楽しみました。今度のうさぎ組の時は,いちご摘みができるかな?楽しみですね。さて,次回のめだか組は4月28日(水)・うさぎ組は4月30日(金)です。随時受付をしています。詳細については,お問い合わせください。連絡先:竹田幼稚園(電話・・・641−3318)

めだかぐみ・うさぎぐみのお誘い

画像1
京都市立竹田幼稚園では毎週水曜日に園庭や絵本室を開放しています。対象は入園前のお子様と保護者の方です。昨年度より、毎週金曜日も参加できる“うさぎぐみ”も開催しています。手遊び,歌,紙芝居などもします。お子様と一緒に遊んだり,気軽な雰囲気で子育て相談もできます。みんなで遊びましょう!ぜひお越しください。

    めだかぐみ・・毎週水曜日  9:30〜11:00
    うさぎぐみ・・毎週金曜日  9:30〜11:00    

    第1回・・・4月21日(水)9:30〜11:00

*めだかぐみ  H20.4.2生まれ以降のお子様を対象にしています。
*うさぎぐみ  H18.4.2生まれ〜H20.4.1生まれのお子様を対象にしています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp