京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up51
昨日:42
総数:259126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

大人って・・・!?

画像1画像2
学年行事に向けて,「大人」について学習しました。

大人って,どんな人だろう。

ビールが飲める・一人で何でもできる・ちえをもっている・毛が生えているなどなど。

体が大人になる事も,大切な考えですね。また,本当の大人って,どんなんだろう,人によって違うなぁ,と考える事もとても大切だと,私は思います。


そしてその後,自分はこんな大人になりたい!という事を考えました。
正々堂々と・自由でも謙虚に・お金持ちになりたいなどなど。
真剣に考えた意見がたくさん出ました。

また,我慢強い大人,という意見も出ました。学校では集団生活ということもあり,協力や,時には我慢する事もあるでしょう。しかし,それも,学校での大きな学習でもあると考えます。

一つ一つ,大人に向かって,心も体もしていきましょう。

次は,こんな大人になりたい!に向けて,今からどんな事をしていきますか?考えてみたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 京都市音楽教育研究大会 会場
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp