京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:17
総数:299681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

緊急事態宣言中,5年生の支えは

画像1画像2画像3
やっぱり「もうすぐ最高学年」への思いでしょう。

算数,家庭科ミシン,体育個人練習,その全てが全力。
そして協力し合う姿も見られます。

5年生 下糸はセットできるのか?

ミシンの学習を進めています。
安全に気を付け,ルールをしっかりと守る5年生。
さすが高学年です。

ミシンは縫う前までの準備が大切。
ぜひ時間があれば,上糸をかける,下糸をセットする,このような自主学習もおすすめです。
画像1

5年 薬物乱用防止教室

5年生で薬物乱用防止教室を行いました。
授業を通して,一人ひとりかけがえのない存在であること,あなたは周りの人たちを幸せにする存在だということを伝えました。
子どもたちは,そんなメッセージを聞き,自分を大切にするため,大切な人を喜ばせるために,今後頑張っていきたいことを決めてくれました。
一日一日を充実させ,幸せのサイクルあふれる人生を歩んでほしいと願っています。
画像1画像2画像3

薬物乱用

岩崎先生より薬物乱用防止の大切さについて教えてもらいました。薬物乱用の怖さや原因を考え,さらに自分の大切な人のことを考える学習となりました。心に響く音楽とともに,子どもはしっかりと考えることができました。
画像1画像2

工夫された音楽の学習

画像1画像2
合唱ができないので,手拍子でリズムをとっています。全員の手拍子が合うときれいな音が響きます。

音楽

画像1画像2
リズムに合わせて音を聞きながら自分で旋律をつくる学習をしています。難しそうですが,頑張っています。

ミシンの学習が始まりました。

画像1画像2
家庭科の学習でミシンの学習が始まりました。みんなで協力しながら,学習を進めることができています。

児童会の支え

画像1
画像2
それが5年生であることは、もう言うまでもありません。
ここぞとばかり大活躍の5年生!

「先生!来年委員長になりたい!」!という声も。

来年度の児童会が楽しみで仕方ありません。

5年生 着手の意識を高める

とび箱運動の様子です。
5年生となると様々な飛び越し方にチャレンジしています。
しかし,どの飛び越し方にも共通のポイントがある様子です。
どうもうまくいかないのは,着手をしっかりと意識できているかどうか。
自分の体重を両手で支えることができているか。
何度も練習してコツをつかんでいる5年生です。
画像1
画像2

とび箱運動

画像1画像2
とび箱運動に取り組んでいます。みんなで声を掛け合い,細かなところまで確認しながら様々な技に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp