京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:3
総数:299637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

大陸と海洋

 社会科の時間に世界の国土について学習している5年生。今日は,世界の国旗,世界の主な大陸や海洋について学習しました。子ども達の中には,各大陸の位置を前回学習した北半球や南半球などの言葉を使って表現することができました。これからも地球儀や地図帳などを活用して世界の様子を調べていきましょう。
画像1

集中しています

 漢字の学習をしています。一人一人とても集中して書いています。約5分くらいの時間ですが,5年生の子ども達は,静かに集中して書くことができるのでたくさんの文を書くことができました。これからも続けていきましょう!
画像1

実験中

 いんげん豆の発芽について実験中の5年生。教室へ行くと子どもたちから「なにか水のある方が変化してる!」と教えてくれました。実験を始めた時のいんげん豆の様子から変化しています。さぁ,この後どうなるのでしょうか?また一日ずつこまめに観察していきましょう!
画像1
画像2

メダカの卵観察中

 メダカの水槽をのぞいてみると今日も卵を産んでいました!先生から朝一番に教えていただき,子ども達はとても驚いていました。休み時間になると一人一人が距離を保ち,顕微鏡で観察しました。初めてメダカの卵を見た子も多く,いろいろな発見をみつけることができました。
画像1
画像2

5年生 廊下に集まるメダカ研究者たち

長谷川先生が設置してくれた観察コーナーには研究者がぞくぞくと集まります。
今は隔日でしか観察できませんが,もうすぐ毎日観察して研究してね。

また,授業で顕微鏡の使い方も学ぶことでしょう。
自分でピントを合わせることもできるように励んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

体ほぐしの運動

画像1
 体育の時間に「体ほぐしの運動」をしている5年生。今日は,体のいろいろな部分を意識しながらダンスをしました。少しずつ音楽に合わせてステップを踏むことができ,手も同時に動かす子どもの姿も見られました。とても楽しんで取り組んでいました。

メダカのたまご

画像1
画像2
 5年生の教室前でメダカの飼育をしています。水槽の中を観察しているとメダカのたまごを発見!早速,先生が顕微鏡でメダカのたまごが見れるようにセッティングしてくれました。ぜひ見てくださいね。

身体計測

 今年度最初の身体計測がありました。教室では,保健室の利用のしかたについて1から丁寧に教えてもらい,その後,保健室に移動して身体計測をしました。これからも一つずつきまりをしっかりと守って利用できるといいですね!
画像1

位をそろえて…

 算数の学習で小数のたし算と引き算の学習をしました。4年生の時の学習を振り返りながら,小数点の位置や位をそろえることを忘れないように1問ずつ丁寧に取り組んでいます。
 友達の考え方もノートに付け足すことができていてとても素晴らしいです。
画像1
画像2

かんがえるのって…

 国語科の時間に谷川俊太郎さんの詩を学びました。
一文ずつ丁寧に読むことで子ども達はいろいろなことを想像してお気に入りの一文と理由をノートに書き表すことができました。
 また,谷川さん以外の詩を紹介を紹介することで詩の世界にたくさんの子が興味をもつことができました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp