京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:12
総数:299611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

5年 みんなでNICEな1年をつくろう!

授業開始から3日目。いろいなことが決まりつつあり、いよいよ学習もスタート。
今日は算数と,国語の学習をしました。
算数では,みんなで話し合う活動を大切にしていきたいです。
今日の国語では,分かりやすく伝える,しっかり相手の意見を聞くということを大切に取り組みました。

最後に初めての5年クラス写真をとりました。毎日ナイス(笑顔)ショットでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

5年 この一年でどれだけ大きくCHANGEできるか?

身体計測がありました。
これからの一年間で規則正しい生活を心がけ
体も心も大きくチェンジしましょう!
画像1
画像2

消してCHANGE?

図工では、画用紙をコンテで塗りつけた後、
消しゴムで消して、そこから思いついた絵をつくる活動をしています。

まずはコンテで塗りつぶす、ただ塗りつぶす!
みんなとっても楽しそうでした。次は汚れても良い服で登校しましょう。

そして消しゴムを入れてみると…なにやら雰囲気がチェンジしてきました。
次回の活動が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年 係活動でクラスをより良くCHANGEする。

クラスの係活動がスタートします。
今回は、「図書」「学習ランキング」「思い出」
「チャレンジ」「イベント」の5つの係を作りました。

それぞれクラスがより良くチェンジできるよう工夫してほしいと願っています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日 福西敬老の集い
9/19 あいさつ運動 運動会係活動 食の指導6−2
9/21 運動会全校練習
9/22 運動会応援練習(昼休み)
9/23 秋分の日 コミュニティープラザ相撲大会
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp