京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:1
総数:299439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

車いす体験を通して

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間に車いす体験を行いました。先日の授業では車いすの押し方や段差,坂道を進むときのポイントを学習し,今日はいざ実践です。
 「段差が思うように上げられず難しかった。」「人が乗ると押すのが大変だった。」「車いすの人が電車に乗ってこられたら,場所をゆずろうと思った。」など,子ども達は体験を通して様々なことを感じてくれたようです。これからも体験を通して,学習を深められるといいですね。

4年生 秋晴れの下,決めポーズ!

体育学習発表会に向け,運動場でも音楽を流しての通し練習をしました。
ラストの決めポーズをすると…,校舎から拍手が聞こえてきます。

なんと6年生が休憩時間で見ていてくれたんですね。
そんな6年生からの拍手に,さらに頑張ろうと思った4年生です。
画像1画像2画像3

4年生 はやさ,正確さを求めるのは準備から

体育の学習の様子です。
ハードルの準備をすばやく行う。やっぱりフレンドシップですね。
学習が始まればやる気スイッチオン!
勝ち負けではなく,自己ベスト目指して全力で取り組んでいます。

ハードルにつまづいてこけてしまっても起き上がり最後まで走りぬいていました。
バルスです。
画像1画像2画像3

期待に応える4年生

担任が作成したダンス動画を何度も視聴し,踊りを覚えようとしている姿。
とてもうれしく思います。
みんなですてきな学習発表会を作りましょうね。

体育の後には習字をしました。体育の後なのに集中して丁寧に取り組む姿。
4年生の成長を感じ,うれしくなります。
画像1画像2画像3

4年生 目に見える勝敗は「燃える」

体育「ハードル走」の様子です。
全員の目の輝きがものすごいです。メラメラ燃えています。

毎回一対一の勝負!があるからです。

うれしいのは担任の「負けても最後まで走り切る」というメッセージが届いている姿。
「走り切る」の見える化です。

また準備,役割チェンジ,片づけがスムーズなこと。
どんどん賢くなる4年生です。
画像1
画像2

4年生 位に気をつけて頑張ってます。

算数では小数第一位,小数第二位など小数の位について学習しています。
どちらの小数が大きいか,数直線上ではどこに表せるか,合わせるといくつになるかなど一つ一つみんなで話し合って解決しています。

数直線の問題はなかなか手ごわいです。
ぜひ宿題点検してあげて下さい。
画像1画像2画像3

ハードル走始まる。

画像1画像2画像3
 体育科の学習ではハードル走が始まりました。初めて取り組む競技とあって,1時間目の準備には時間がかかりましたが,2時間目は準備も実施も段取りよくできました。
 今は,自分に合う振り上げ足やインターバルの長さを模索中です。体育学習発表会に向けてリズミカルに走り抜けられるよう,練習を重ねてほしいですね。

4年 社会 使った水のゆくえ

 下水道の水をできるだけ汚さずに流すように,わたしたちができることは何かについて話し合いました。例えば,よごれた油をそのまま流さないことや,食べ残しをしないなどの意見が出てきました。
画像1画像2

4年 図工 とびだす幸せのカード作り

とび出す仕組みを使って,デザインを考えてすてきなカードを作っています。カッターナイフの使い方にも気をつけて,丁寧に切り取っていました。
画像1画像2画像3

4年 算数 四角形のしきつめ

並行や辺の長さが等しいことを利用して,平行四辺形をしきつめ,連続模様を作る活動をしました。色のちがう紙を並べるときれいに見えるので楽しみながら作ることができました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 朝会(放送)
委員会活動
放課後まなび教室開講式14:30〜15:00(プレイルーム)
教育実習(〜16日まで)
10/6 代表委員会
食の指導4−1(学活1/2)
※教職員人事課学校訪問9:00〜
10/7 ほけんの日
ポケットハンカチデー
内科検診5・6年つくし(行事1/2)
全国教育美術展作品搬入上里小へ7日〜9日
10/8 体育学習発表会リハーサル
※西陵中から簡易テント
10/9 体育学習発表会

学校評価

学校経営方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp