京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:7
総数:300158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

季節と生き物(夏)

春の頃と比べて,植物や生き物の様子はどのように変わったのだろうか,について話し合いをしました。春の頃と比べて,気温が高くなったこと関連づけて意見をまとめていきました。観察カードをもとに自分の意見を考えようとしていました。
画像1
画像2
画像3

雨の日でもレッツサイドステップ!

画像1画像2
 今日はあいにくの雨でした。子どもたちが心待ちにしていた「高跳び」の学習はできませんでしたが,体育館にて「反復横跳び」と「握力」の測定を行いました。
 反復横跳びは,最初に少し練習の時間をしていざ本番!20秒間必死で動き続けました。握力では,記録向上に向けて,気合とともに力強く計測器を握りしめました。ぜひお家でも記録を尋ねてみてください。

4年生も富士山ノートの頂をねらう

4年生の算数学習ノートの様子です。
6年生ではありません。けれど富士山ノートの頂候補に上がりそうな勢いです。

そのような意欲的な姿からでしょう。昨日は困っていたわり算のひっ算をしっかり理解する様子が見られました。

画像1
画像2
画像3

ふせんの数だけ学びの証がある!

 すてきな漢字辞典の使い方をしている友達を見付けました。午後からのテストが終わって,思い思いに自習をしている中での一コマです。自分で一生懸命調べて学んだ漢字は,きっと自分の力となっていくでしょう。自分で調べたり考えたりする力を今後も身に付けてほしいです。
画像1

4年生 給食の待ち時間は座っているよ。

それは,新しい辞典「漢字辞典」で遊んでいるからです。
さすがは国語辞典シニアマイスターの4年生。

給食待ち時間も知的に遊んで「漢字辞典マイスター」を目指しているようです。

ちなみに「先生,今度先生とどっちが早く漢字を見つけられるか勝負しよう。」と
対決を求められています。

実はもうすでに,シニアマイスターなのかもしれません。
画像1
画像2

コロコロガーレ始めました!

画像1画像2画像3
 図画工作科ではコロコロガーレを始めました。子どもたちの大好きな迷路作りの教材です。都道府県をモチーフにしたり,トンネルをたくさん作ったりと,楽しそうな迷路を制作中です。身の回りの箱やカップなど,迷路に使えそうなものがあれば,ぜひ来週に持たせてあげてください。完成が楽しみだなぁ!

4年生は国語辞典ではなく

漢字辞典マスターを目指します。

昨年度国語辞典シニアマイスターとなった4年生です。

きっと漢字辞典もマスターすることでしょう。
画像1
画像2

都道府県テスト始まる

画像1画像2
 掃除後のチャレンジタイムの時間を使って,今週から都道府県テストが始まりました。休校期間中で学習した都道府県をどれだけ覚えているか,いざチェックです。
 「う〜ん,漢字がわからへん…。」と苦戦しながら,時間いっぱいまでがんばる子どもたち。次は関東地方です。今週は社会科や算数科のテストもあります。必要に応じて復習しておきましょう。

4年生は本物にこだわる

今日は4年生の校内研究授業。

自分たちが普段使っている水道水についての学習です。

水道水の元となる水を一人ずつ用意しました。
全員真剣に見つめています。気づきや疑問をつぶやきます。

みんなで話し合ってクラスの学習問題を作ることができました。
学習態度も本当によかったです。よく頑張りました。
画像1
画像2

4年生の学習問題さがしは

まるでロールプレイングゲームのようです。
学校中を探検し,「水」についての疑問や気づきを増やしています。
明後日の研究授業が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/1 聴力2年
聴力検査5年(学校行事1/2)
7/2 研究研修5−2 食の指導4−1 聴力1年
チャレンジタイムなし
5−2以外5時間授業
(14:00下校)
食の指導4−1(学校行事1/2)
聴力検査1年(学校行事1/2)
7/3 PTA本部会18:30〜
7/6 朝会(放送)
委員会活動6h
個人懇談2次案内配布
7/7 食の指導5−1
代表委員会(昼休み)
6年スマホ講座
スクールガードリーダー下校時
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp