京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up5
昨日:12
総数:299598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

社会見学「府警本部見学」

 社会見学で,御所と京都府警本部の見学に行きました。御所では紅葉を見て,府警本部では,交通管制センターや通信指令センターを見学した後,広報センターでサイクル・シミュレーターや生活安全体験をしました。
画像1
画像2
画像3

社会見学「ものづくり」

 社会見学で生き方探究館へ行き,「京都モノづくりの殿堂・工房学習」をしました。前半はいろいろな企業のブースを見て回り,企業の製品やものづくりの歴史,会社を作った人の考え方や生き方を学びました。後半は,実際に物作りを体験しました。
画像1
画像2

1平方メートル

 算数で面積の勉強をしています。今日は,新聞紙をつなぎ合わせて1平方メートルを作り,その大きさを体感しました。新聞紙の上に載ってみると,予想以上に多く乗ることができたので,みんなびっくりしていました。
画像1
画像2

事故や事件をふせぐ

画像1
画像2
画像3
 4年生は社会科で「事故や事件からくらしを守る」学習をしています。今日は身近な工夫である標識がどんな道にどれだけあるのかを調べに外へでかけました。普段あまり気にしていなかった人も多いようでしたが,調べてみると人通りが多いところ,曲がり角や交差点などに多くあることから,事故をふせごうとする工夫に気付くことができたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 あいさつ運動
3/20 給食最終 *全学級5時間授業 卒業式リハーサル 卒業式前日準備5年
3/21 春分の日
3/22 卒業式 〈10:00開式〉*1〜4年 登校なし

学校だより

学校評価

学校経営方針

全国学力・学習状況調査より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp