京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:12
総数:299613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

チャレンジタイム

 今日のチャレンジタイムは,ペーパーチャレランに取り組みました。ペーパーチャレランは答えが一つではなく,広がりのある思考を促す学習ゲームで,様々な答えを何度でも求めることができます。
 みんな熱中して計算に取り組んでいました。
画像1

季節と生き物(夏の終わり)

 理科の学習でツルレイシの様子を花壇まで見に行きました。葉がたくさん茂り実も十数こなっていました。その中によく熟した黄色い実があり,その中にある赤いタネを観察しました。
画像1
画像2

全校除草作業

 4年生の担当は校舎と運動場の間です。夏の暑い日差しにも負けず,みんな一生懸命に取り組みました。作業後きれいになった様子を見て,みんな「にっこり」笑顔になりました。
画像1
画像2

自由研究発表会

 自由研究発表会を行いました。夏休みの間,みんないろいろと工夫して取り組んだようで,とても素敵な作品が完成していました。
画像1
画像2

学校が始まりました

 長い夏休みも終わり,前期の後半のスタートです。
 今日は,夏休みの宿題の成果を確かめるために漢字テストを行いました。
画像1
画像2

ツルレイシ

 理科の学習で育てているツルレイシが,連日の猛暑にも負けず元気に育っています。黄色のかわいい花がたくさん咲き,ツルレイシの実も育ってきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp