京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:299703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

モビールの支えは

支点です。おもりの重さは、画用紙を重ねて切っているので同じです。
あとはどこを変えるとつり合うのか・・・。

試行錯誤をして考える姿が美しい。
画像1

よりよいクラスの支えは

画像1
祝!ポスター係の発行部数30部。

記念を祝して、素敵なポスターを作ってくれていました。
まだ二か月あります。

記録をどんどん伸ばすだけでなく、そのことをクラスづくりに変えていけるよう頑張ってくださいね。

音色の支えは

画像1
ハミングでした。

音楽室から「ふんふん」と聞こえてきます。
マスク着用で息を出さないで音色を確認しています。

佐藤先生はいつも工夫を凝らして音を楽しませてくれています。
ありがとうございます。

見積りの支えは

画像1
教科書にある だいちさん と ひなたさん の 考え方です。

切り上げ・切り捨てを利用して、より簡単に計算するよう工夫しています。
しかし、「切り上げ」「切り捨て」をついわすれてしまっている子もいるようです。

見積もりを使って…ここは粘りどころです。

説得力ある説明の支えは

画像1
「前に出て指で示す。」

です。どうでしょう?言葉だけでは伝わりにくいことはありませんか?

こうやって動作も加えると相手によりわかりやすく伝わります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp