京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up7
昨日:8
総数:299523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

6年生のプライド

写真は一人で黙々とトイレ掃除をしている6年生の様子です。
1年生がトイレに来ると,優しく道を開けながら,さらにきれいに掃除をしてくれていました。

すばらしい姿ですね。感心させられました。
画像1

間違いなく変身している

画像1
画像2
それが係活動です。
低学年交流の係どうでしょう?

1年生に読み聞かせしている姿が,今のクラスづくりへの思いを強く感じます。
係活動こそよりよいクラスづくりの源!

ぞうきんの支えは

画像1
みなさんなんだかわかりますか?

膝ですよ膝!
膝の汚れは,わざとではないんです。
掃除を一生懸命にしているからこそ生まれた勲章です。
名誉の勲章です。

あたりまえだけだけど,やりたくないこと。
でもそれを進んで行うBrothersの心こそ美しい!

特別教室使用後の支えは

画像1
そうじです。
いつも複数の学年が使用するからこそ,そうじが大切です。

こんなにゴミが!
そうじをしてこそ,教室のありがたみも感じられます。

総合の振り返りはもちろん

画像1
タブレットPCです。
自分で振り返りを記入し,担任に送信。

誰がどんな内容を送信したのか,クラスみんなで共有することもできます。


クラスの支えを再び

画像1
遊び係が盛り上げてくれました。

最近,クラスでよいこともよくないことも…
やや自分ルールをつくりはじめている姿もあります。

そんなクラスを今みんなで,復活させようとスタートしています。
そこでたちあがったのが遊び係。
これぞ6年生のSOULです。

6年生は現代社会について考える

昭和の戦争学習が終わった6年生の社会。
教室には戦争中の学びの足跡がびっしり残っています。

そんな6年生の今のノートには平成時代の世界や日本の様子について,調べ考えたことがまとめられています。
ノートにまとめる前には,教科書を隅々まで読み,赤ペンを加える6年生。

次の時代を担う たくましさを感じる,もうすぐ中学生の背中でした。
画像1画像2画像3

僕の背中には羽がある

画像1
ちょっとした隙間時間に、すぐさまほうきをもって行動できる。

これぞキンキキッズ。いやSOUL Brothersです。

40代目です。

こういった姿も大切にしていきたいものです。

調べの支えは

画像1
教科書に線を引く。

線を引いたら自分の言葉でノートに整理する。

メモをしたら吹き出しを考える。

思い出しましょう。調べる活動を始めた4月を。もっと豊かに!もっと学力向上を!
みんなで学べる機会ももうわずか!


6年生が習得した外国語の表現は数多く。

そのため,「わたしが得意なのは○○。」
「あー,そうなんだ。君が得意なのか○○なんだ。」
「ぼくができることは△△だよ。」
「そうか,きみは△△ができるんだね。」

このような英語でのやり取りを3人グループで行うことができます。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp