京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up6
昨日:2
総数:299709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

あなたたち〜会えて〜本当に〜よかった〜

6年生のBrothersに会えて,うれしいスタート。
1学期は不安やストレスを抱えながらのスタートでしたが,2学期はとてもいいFACEでのスタートでした。
2学期のテーマは「日本一を見える化する」です。
言葉だけではなく,行動によって見える化する。
「やってるし」「言ったし」「わかってるし」「私・僕だけちゃうし」「無視」
思春期を迎えた高学年の口癖です。そのあとの相手の反応を考えると,いいことはありません。ケンカなどのトラブル...もしくは怒られる...。

だからこそ,言葉だけではなく行動に表そうと合言葉にしました。
画像1画像2

日本一ストーリー第二章

画像1
画像2
2学期が始まりました。
漢字大会・算数大会でスタートを切りました。
漢字大会では粘り強く,算数大会では見直しを徹底している様子が見られました

結果は良い悪いではなく,夏休みの学びの成果と課題として捉え,これからの自分の学び方のヒントにしましょう。

日本一ストーリー第2章

画像1
24日(月)より2学期が始まります。
みんなにとってよりよりスタートが切れるよう,最高の第一歩を!

まずは,持ち物。持ち物は忘れは生活の乱れ。今からなら間に合いますよ。
次に,福西スイッチ。学校に必要のないものは持ってこないこと,身だしなみには十分気をつけて。これは友だち関係にも影響します。
最後に,SOUL。日本一のクラスを築くためには,前向きな心が必要です。寝て食って心をリラックス。

待ってますよ!

夏休みの宿題向上プラン5

画像1
あと3日。6年生Brothersのみなさん夏休みの宿題はいかがでしょうか?
いつもに比べて短い夏休み。宿題は忘れず持ってこれるよう,今日から最終の確認をしておきましょう。

はやいと思う人も遅いと思う人も
やりきって出すべきが宿題
クラスみんなが全員そろって
あさ笑顔で登校すること
いまなら間に合う
たのしむ心の準備
いちがっきより最高の2学期を!

夏休みの宿題向上プラン4

画像1
夏休みの宿題「自主勉強をやってみよう」

夏休みの宿題が終わった!という人たちは,自主勉強にも積極的に取り組んでみてください。
自主勉強は,自分の学び方を見つけるチャンスです。時間がたっぷりある休みだからこそ,時間をかけて取り組んでみるといいですね。

夏休み明けには,
・漢字日本一大会
・分数÷分数
・ジョイントプログラム
が行われます。テストに向けた内容でやってみましょう。

夏休みの宿題向上プラン3

画像1
画像2
夏休みの宿題「理科の自由研究に困ったら・・・」

「理科の自由研究なにしたらいいかわからん。」
「お家の人にまかせっきりになってしまう。」
「理科ってどんなんが理科なん。」

こんな声があります。
こんなときは,なにか特別なことを考えるのではなく,自分の問いを大切にしましょう。
「なんでだろう。」「なぜ?」」
「こうしたら,どうなるかな?」
「これについて,もっと知りたい。」
など学習したことを振り返って考えを深めるヒントにするといいです。

夏休みの宿題向上プラン2

画像1
夏休みの宿題「テーマ作文に困ったら・・・」

これまでのジョイントプログラムや学力学習状況調査で「書く」問題で間違いやすいことに注意して取り組みましょう。
自分で読み直すときには,
1 だまって読む
2 声に出して読む
自分で読み直しが終われば,
3 お家の人に読んでもらう

書いて終わりではなく,意味が通じる文章になっているか確認しましょう。

夏休みの宿題向上プラン1

画像1
夏休みの宿題「算数やジョイントプログラム予習プリントに困ったら…」

6年生で既習した内容であれば算数のノートや教科書を活用するといいです。
教科書には,QRコードもあります。
ここでは,解説なども紹介されているので学習するときの助けにもなります。

終業式こそ正しい姿勢でのぞむ

画像1
今日は1学期最終日。
放送による終業式でした。机の上はきれいにして,ふさわしい態度で臨む。ふと教室を見てみると,なんと立派な姿勢なんでしょう。これぞ日本一。

まい日の積み重ねが姿勢に出る
もうあたりまえなことだけど,やりきる姿
ルックスだけでなく中身の成長も感じられる

おかげさまで

画像1
今日で西山先生との時間は最後でした。
これまで英語の学習,宿題のチェック,授業中のサポート,放課後にこにこ学習など大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

ふあんや心配な思いをさせまいと
あい情をもって接してくれたおかげで
いまの成長を支えてくれた
とにかく感謝
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/9 体育学習発表会
10/12 児童朝会(放送)(児童会1/2)
学校安全の日(学活安全指導1/2)
クラブ活動(クラブ1h)
視力検査つくし・6年(行事1/2h)
銀行振替日
※総合育成支援課和久田専門主事来校9:30〜
※LANネットワーク使用不可(GIGA設置工事)
10/13 体育学習発表会予備日
ともだちの日(健康教育)
食の指導5−1(学活1/2)
SGR下校時見守り
※除去食(卵)
10/14 内科検診2・3年(行事1/2)
10/15 視力検査5年(行事1/2)
朝お話宝石箱読み聞かせ2年
※西陵中入学説明会案内配布

学校評価

学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp