京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up4
昨日:17
総数:299682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

誕生日から相手を知る

画像1
画像2
 「When is your birthday?」の最後は,ミッシングゲームやジョーカーゲームで取り組んできたことの総まとめでした。レッツアクティビティ!できるだけ多くの友だちに誕生日を尋ねて,何人の誕生月を覚えているか。とにかく相手意識をもって取り組まないとうまくいきません。多い人で11人の誕生日を覚えている人がいました。

走る走る俺たち

画像1
画像2
 陸上練習の様子です。今日の練習は全身の筋肉に,ほどよくいい刺激を与えてくれました。男女ともに自身の記録向上のために,よりよい集団づくりのためにみんなよくがんばってます。
 さらなるパワーアップのために,もっともっとみんなで力を合わせて取り組めるといいですね!

The Final 日曜参観

画像1
画像2
画像3
 今日は日曜参観でした。6年生では,
 道徳「頂上はそこに」
 国語「漢字の形と音・意味」
 外国語「Whe is your birthday?」
 理科「体のつくりと働き」
 を学習しました。多くのおうちの方から見てもらうことができ,6年生みんなとてもイキイキと活動していました。すばらしい活躍でした。
 また,お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。ぜひ,子どもたちの様子や学習での活躍する姿をお家でもお話してみてください。

陸上を通してTEAMづくり

画像1
画像2
 陸上の練習を始めています。目的はそれぞれ記録や体力作りなど持っていますが,やはりTEAMとして「よい集団作り」です。自分たちで練習を進めたり,自分たちでよいTEAMになっていけるよう頑張っています。ぜひ応援してください。

歴史総選挙

画像1
画像2
 社会「天皇中心の国づくり」のまとめの学習として,歴史総選挙を行いました。今日の日本の新たなリーダーを決めるために,選挙をしました。そこで理由もきちんと述べ,みんなの前で発表しました。
 それぞれの時代で活躍した人物の業績をもとに,よく考えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 5年山の家説明会 食の指導6−1 つくし科学センター学習
6/7 プール掃除〈5・6年〉
6/8 愛のひとしずく運動(中間休み)
6/9 愛のひとしずく運動(中間休み) ともだちの日
6/12 委員会活動
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp