京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:3
総数:299637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

6年生の学習風景

画像1
画像2
 音楽科の授業で,リコーダーを練習しました。上のパートと下のパートに分かれて,合奏をしたとき,きれいに音色が重なりました。
 社会科の授業では,「大仏」のできた経緯と聖武天皇の活躍について学習しました。聖武天皇が挑戦したこととは…というテーマで予想したり,交流したりしました。

日曜参観 (6年生)

画像1
 6年生の国語科では,「学級討論会」を行いました。テーマは「行けるとしたら過去に行くか未来に行くか」で,それぞれの立場の主張を聞くことができました。また話し合いの場面では,友だちの意見を聞いて納得したり,逆に質問したりしていました。
 また,道徳科では「修学旅行」についてふりかえりました。「何で修学旅行は楽しかったんだろう?」。その理由を探っていくことで,目には見えない様々なサポートがあったことに気付きました。
画像2

協力!プールそうじ

朝会での校長先生のお話を受けて,6年生は児童を代表してプールを掃除してくれました。ブラシ,たわし,落ち葉拾いと汗をかきながら一生懸命に取り組んでくれました。
「そっち持って!」「せーの!」とお互いに声をかけながら協力して行いました。
6年生ありがとう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp