京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:27
総数:262751
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

8日(水) エコライフチャレンジ(4年生)

 気候ネットワークの方々と一緒にエコについて学習しました。地球温暖化を中心にクイズなどをまじえながら楽しく学習しました。
画像1
画像2

8日(水) ようこそアーティスト 文化芸術特別授業(6年生)

 京都市文化芸術協会にお世話になり,邦楽 常盤津(三味線)の先生に文化芸術の授業をしていただきました。今回は「常盤津(三味線)」についてたくさん教えていただきました。三味線の歴史を学び,戻橋の台詞を言ったり演奏をきいたりしました。最後は,みんな興味深そうに三味線にふれていました。
画像1
画像2
画像3

歯みがき巡回指導 5年生

画像1
画像2
画像3
8日(水)の2校時に,5年生の子どもたちが歯磨きの仕方を教えていただきました。

どんな食べ物が歯にいいか,良く噛んで食べるとどのようないいことがあるか,『8020』という運動があることとその意味など,様々なことを教えていただきました。そのあと歯磨きの仕方を詳しく教えていただき,実際に歯を磨きました。

話がとても分かりやすくて面白く,写真やイラストなどを使って上手に教えてくださり,子どもたちも口の中のばい菌の数に驚いたり,「むし歯をもっと早く治せばいいのに!」と言ったりしながら学んでいました。

京都市の12歳児の永久歯がむし歯になっている本数は0.57本で,全国で2番目に少ないそうです。

80歳になったときに20本以上の歯が残せるように,今から心がけて歯磨きをすることができるといいですね!

8日(水) 歯みがき指導(1年生)

 歯科衛生士の方に来ていただき,歯みがき指導をしていただきました。6歳臼歯の磨き方や食べ物や飲み物に入っている砂糖の量を教えていただきました。歯みがきの大切さを改めて学ぶことができました。
画像1
画像2

11月の朝会

画像1
画像2
7日(火)に11月の朝会がありました。

西本先生からは朝の登校時のあいさつの仕方や,安全についてのお話がありました。

校長先生は学校に咲いている花や植物などの写真をもとに,色々な花それぞれに良さがあるということは,みんなにも同じことが言えるということの話と,チャレンジ体験に来られた中学生の紹介でした。チャレンジ体験に来られた中学生は4人でした。10日(金)まで,学校で子どもたちと関わるだけでなく,様々な経験をして,学校で教職員として働くことについて少しでも学ぶことができればと思います。

土田先生は,『花園友だち週間』のめあてから,友達と言葉で思いを伝えあうことの大切さについてのお話をされました。

最後は,みんなで花園メロディの練習をしました。上と下のパートに分かれて,全校で練習する最後の機会です。練習の成果は11月29日の学習発表会で披露します。


おいも掘りをしました! 2年生

6日(月)の1時間目に,おいも掘りをしました。

学校の畑に植えた芋のツルが無事に大きく育ち,立派なサツマイモが土の間から覗いていました。
10日ほど前に茎を食べられることを伝えると,「食べてみたい!」と持って帰った子どももたくさんいて,
「おうどんに入れて食べた!」
「お味噌汁に入れてもらった!甘くておいしかったよ」
「おうちの人の分ももらったくらいおいしかった!」
と様々な感想を聞かせてくれました。

今日はいもを掘りました。
「すっごく大きい!」
「どこまで続いてるんやろう?!」
「あれ?1個しか無かった」
と班で協力して掘っては,出てきた芋を見て喜んでいました。

10日(金)の1・2時間目においもパーティーをします。
楽しみですね!!



画像1
画像2
画像3

2年生 校外学習

2日の1・2時間目,2年生の子どもたちは,生活科の学習で校区探検をしました。

「黄色い葉っぱ,きれい!」
「見てみて!スイカみたいな色の葉っぱ!」
「こんなどんぐりの帽子みつけた」
と,秋を感じながら,自分たちの住む町の素敵なところをたくさん見つけていました。
画像1
画像2
画像3

1日(水) あいさつ運動(双ヶ丘中学校区)

 今年度の4校生徒会・児童会目標は『おはよう! 元気? こんにちは!』です。1日には,中学校の生徒会と合同であいさつ運動を行いました。「おはよう!」と元気にあいさつをして,いちょうの葉っぱを貼っていきました。あっという間に,いちょうの葉っぱであいさつの木がいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3

1日(水)音楽の授業

 3・4年生合同で音楽鑑賞をしました。ヴァイオリニストとマリンバ奏者の方に来ていただき,楽器のお話と演奏をききました。近くで演奏を味わうことができた子どもたちは,みんなとても嬉しそうでした。最後にヴァイオリンを弾く体験もできました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 体重測定(高)
3/3 支部バレーボール交流会
3/5 朝読(1−1) 友だち週間(〜9日) 体重測定(中)
3/6 朝会 ALT 委員会(最終) 保健の日 体重測定(はなぞの・低) 
3/7 フッ化物洗口
3/8 音楽部・音楽クラブコンサート(中間) PTA総会

学校だより

台風等の非常措置について

学校評価

学校沿革史

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp