京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up22
昨日:71
総数:263739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

12日(金) 6年生の様子

6年生は理科の学習で,ものが燃えた後の気体の変化について調べていました。

集気ビンの中に入れたろうそくの火が消えた後に,ビンの中の気体がどのように変化をしたのか調べます。
まずは何もしていない状態のビンの中に石灰水を入れて振った後,今度はろうそくを燃やした後のビンの石灰水を振りました。
「濁った!」「スポーツドリンクやん!」
と色の変化に驚いていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 読み聞かせ(4−1)
5/16 6年修学旅行1日目 親子読書の日
5/17 6年修学旅行2日目
5/19 ALT 眼科検診(はなぞの・1・2・3年)
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp