京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:21
総数:263484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

6年生を送る会がありました

画像1画像2画像3
9日(金)の2校時に,体育館で6年生を送る会を行いました。

3年生が作ったアーチや,4年生が作った題字,1・2・5年生やはなぞの学級の壁面飾りで華やかになった体育館に6年生の子どもたちが入場して,一人ずつ将来の夢やこれから頑張りたいことを大きな声で発表していました。

1年生からプレゼントのメダル,5年生からたてわりグループの子どもたちのメッセージカードを受け取った後は,各学年からの,歌や言葉などの送り物です。
言葉や歌だけでなく,リコーダーやクイズなど,様々な送り物に6年生も嬉しそうでした。

各学年の送り物の後は6年生からの言葉と歌です。
各学年へ思い出の言葉を送り,歌を歌ってくれました。
知っている子どもも多く,一緒に歌っている姿が見られました。
『たくさんのことにチャレンジしてください 6年間ありがとう 中学校でもがんばります』
というメッセージも在校生に送ってくれました。

最後は1年生から5年生の子どもたちがみんなで花道を作り,6年生を送りました。

とても温かくて素敵な6年生を送る会になりました。
6年生の子どもたちが花園小学校で過ごす時間もあとたったの8日になってしまいました。
残り少ない小学校生活を最後まで楽しんで過ごしてほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 朝読(6−1) ALT 卒業式準備
3/20 給食終了 卒業式リハーサル
3/22 卒業証書授与式
3/23 修了式

学校だより

台風等の非常措置について

学校評価

学校沿革史

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp