京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:35
総数:262736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
<令和6年度 学校教育目標>心豊かに たくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子 

25日(木) ソフィアがやってきた!

 聖路加病院の津田篤太郎先生に,医学の視点から「人はなぜ生きるのか」ということについてお話していただきました。「死ぬとわかっているのに,どうして生きるのか」という難しいテーマで,子どもたちは真剣に考えながら聞いていました。細胞の話,東洋医学の話,人工知能(AI)の話,どうして勉強をするのかなどいろいろなお話も聞くことができました。目の前のことを一生懸命に頑張ることの大切さ,無駄なことは一つもないことも教えていただきました。最後には,「自分の限られた人生を大切に生きていきたい」ということを子どもたちは思ったようでした。
 津田先生,ありがとうございました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 6年和の授業 委員会 育成学級合同作品作り ふきのとう読書週間(〜23日)
2/14 住田先生読み聞かせ(4・5・6年) フッ化物洗口
2/15 6年卒業遠足(奈良方面) ALT 安全の日
2/16 親子読書の日 食の指導(はなぞの) 半日入学・保護者説明会

学校だより

台風等の非常措置について

学校評価

学校沿革史

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校教育目標

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp