京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up22
昨日:9
総数:220268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
夏休み前のお楽しみということで、この間から練習していたお楽しみ会の本番が今日ありました。

4組のお楽しみ会では、毎回一人ずつ出し物をしてもらいます。

今回の出し物は、

新喜劇ライブショー
塗り絵ライブショー
お絵かきライブ
ユニバガイド

などがありました。
恥ずかしがりやの子が多い4組ですが、それぞれ自分の得意なことをよく考えてみんなの前でしっかりと発表できていました。

お客さんに、他の先生も来ていただいて、本当に楽しい時間を過ごすことができました。

最後に、みんなの大好きなあのキャラクターも教室にかけつけてくれて、今回のお楽しみ会も大盛り上がりで終わることができました。

畑の野菜

画像1画像2
中庭の畑で育てていた野菜の収穫をしました。

賀茂なす、ししとう、トマト、スイカなどがとれました。

スイカは、今までに何個かカラスに食べられていたので、ちょっと早い気もするけど、一度切ってみようということになりました。

みんなドキドキ見守る中、包丁で切ってみると、中は残念ながらまだ白いままでした。

だけど、においでみるともうしっかりすいかのにおいがしていて、「いいにおい!」と言っていました。

もう少し待つと、赤いすいかが食べられそうです。


調理実習大成功

画像1画像2画像3
大切に育ててきたじゃがいもと前日にお買い物をした材料を使って調理実習をしました。

みんな約束をきちんと守り,包丁や火の使い方に気をつけて調理することができました。

協力して仲良く調理したおかげでとても上手く出来上がりました。

いざ,食べてみると美味しくて「また調理実習をしたい」という声があがりました。

また4組レストランにむけて様々な料理に挑戦していきたいと思っています。

お買い物に行ってきました

画像1画像2画像3
今日は明日の調理実習とおうちのお手伝いのために近くのスーパーへお買い物に行きました。みんな良い品質の物を見分けたり,暗算で値段の計算したりと,よく考えてお買い物をすることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式 親子大掃除
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp