京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:27
総数:220487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

豆つかみ大会!

画像1画像2
給食委員会が企画した「豆つかみ大会」を通して、正しいお箸の使い方のトレーニングをしました。

和菓子作り体験2

画像1画像2
子どもたちはそれぞれ「桜」と「薔薇」の和菓子作りに挑戦をしました。貴重な体験をさせていただきましたね。

和菓子作り体験1

画像1画像2
京都市南区の和菓子屋『相生本舗』の堀田さんをお招きして「和菓子作り体験」の出前授業をしていただきました。

図書委員会 中学年へのクイズ大会

画像1画像2
今日の朝の時間には、中学年へのクイズ大会です。本の中に載っている項目を探していきます。本をたくさん開いてくれるきっかけになりました。

社会科の調べ学習

画像1画像2
5年生の社会科「情報産業とわたしたちのくらし」の単元の学習では、ニュース番組がどのように作られているのか調べ学習をしています。

「半日入学」に向けて!

画像1画像2
2月に行われる「半日入学」に向けて、学校紹介担当の5年生は紹介用スライドの作成に取り組んでいます。がんばってください!

芸術の部に向けて!

画像1画像2
ふじのきフェスティバル・芸術の部に向けて、図工の各作品の仕上げ取り組んでいます。丁寧に仕上げてくださいね。

マラソン大会に向けて!

画像1画像2
今朝のたてわり活動では、マラソン大会に向けての取り組みを行いました。運動委員会が企画をし、全校でランニングをしました。

「私たちの暮らしと株式会社」

画像1画像2
今日は日本取引所グループの大阪取引所の方々をゲストテーチャーにお招きをして、社会や経済の動きと株価について学ばせていただきました。

大谷翔平選手のグローブ!

画像1画像2
本校にも世界的スーパーヒーローの野球選手である大谷翔平選手からグローブが届きました。みんなキラキラした目で見つめていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 修了式
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp