京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up13
昨日:34
総数:220947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

版画に挑戦!

画像1画像2
高学年ユニットの図画工作科の学習では版画に挑戦をしました。丁寧に仕上げる事ができていましたね。

聴覚障害について学ぼう

画像1画像2
今日の出前授業では、地域の方をゲストティーチャーにお招きをして、聴覚障害や手話について学ばせていただきました。

教え合い活動

画像1画像2
高学年ユニットの授業では、子どもたち同士で教え合い活動が行われています。とてもよい姿です。

カルタを作ろう

画像1画像2
今日の朝のたてわり活動では「ふじフェス・展示の部」に向けて、オリジナルのカルタを作りました。

6年生科学センター学習3

画像1画像2
実験の後半は季節ごとの太陽の位置とソーラーパワーの関係について調べています。

6年生科学センター学習2

画像1画像2
休憩時間も様々な実験器具に興味津々です。

6年生科学センター学習1

画像1画像2
3学期2日目
6年生は科学センターで理科の学習をしています。
前半は太陽の動きについて学習しました。

高学年ユニット 初登校日

画像1画像2
ユニット集会の後に3学期の目標を立てました。この学年での生活も残り50日です。充実した日々にしていきましょう。

3学期 始業式

画像1画像2
今日から3学期です。始業式もほどよい緊張感のもと行われ、学年の仕上げとなる最後の学期がスタートしました。

高学年ユニット最終日 2

画像1画像2
大掃除や通知表わたしの後は、運動委員会が企画した「たてわり遊び」を楽しみました。高学年ユニットのみなさん、よいお年を!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 修学旅行
2/9 修学旅行
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp