京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:27
総数:220550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

What subject do you like?

画像1
英語を使って,好きな教科について話すにはどうすればいいかを学びました。

体育科「ソフトバレーボール」

画像1画像2
体育の学習で,「ソフトバレーボール」をしました。
仲間と協力して勝利を目指す姿が見られていました。

授業参観「社会」

画像1
「低い土地に住む人々の生活」について,1枚の写真を手掛かりにして考えることができました。
お忙しい中,たくさんの方にご参観いただきありがとうございました。

理科「発芽の条件」

画像1
「発芽の条件」について話し合いました。
発芽には,水や空気が関係するのかということについて,観察実験を行います。

初めての家庭科室

画像1
5年生より学習が始まった「家庭科」
今日は,家庭科室の使い方について学びました。
ここで,調理実習を行います。

オリジナルマスクを作ろう

画像1画像2画像3
色画用紙を使って,自分だけのオリジナルのマスク作りをしました。
子どもたちは,自分の好きな動物を学習用コンピュータで調べながら楽しんで作成し,みんなで見せ合って楽しんでいました。

理科「天気と情報」

画像1画像2
「天気と情報」の学習を進めています。
学習用コンピュータに自身の予想や結果をまとめています。

5年生外国語

画像1画像2
5年生での英語の学習が始まりました。映像を見ながら登場人物たちが何をしているのかを読みとっています。

国語「なまえつけてよ」

学習用コンピュータを使った学習も2年目に入りました。
学習用コンピュータとノートを使い分けて学習を進めています。
画像1画像2画像3

シャトルラン

画像1画像2
5年生の体力テストの項目の1つである「シャトルラン」を行いました。
どんどんペースが上がっていく中,最後まで遅れまいと一生懸命走る姿が見られていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp