京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:39
総数:220975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

5年 調理実習〜ごはんとみそ汁 パート2〜

昆布を取り出し,かつお節を投入!沈むまでじっと待ちます。こす時もギュッと搾らないように注意しました。
画像1
画像2
画像3

5年 調理実習〜ごはんとみそ汁〜

先日収穫した“お米”と味の違いを学習した“だし”を使ってごはんとおみそ汁の調理実習をしました。朝からお米を洗い,昆布を水につけて準備をしました。
お鍋の中の様子に細心の注意を払いながら,ごはんを炊きました。
画像1
画像2
画像3

5年 音楽発表会に向けて

音楽発表会の練習,今週も頑張ってます。
画像1
画像2

5年 総合〜仕事調べ〜

それぞれが興味があると選んだ職業について「給料」「休み」「仕事内容」「向いている人」などをパソコンやタブレットを使って調べていきました。自分が興味がある職業を調べているので子どもたちの表情,とても素敵です。
画像1
画像2

5年 朝の読み聞かせ

朝読書の時間に放送室から5年生みんなで絵本の読み聞かせをしました。今日の絵本は『おいもころころ』。おしょうさんとこぞうさんのやりとりが楽しく,読んでいるみんなもニコニコといい顔でした。
画像1
画像2

5年 ようこそ先輩

3月に藤の木小学校を卒業した向島東中学校の1年生が交流に来てくれました。各クラスの紹介の後,学年合唱を聞かせてくれました。質問コーナーでは,中学校の様子をいろいろと教えてくれました。未知なる中学校の様子に少し触れ,中学校への進学がとても楽しみになりました。
画像1
画像2

5年 体育〜ソフトバレーボール〜

リーグ戦が始まりました。先週までの練習試合とは違って負けてはいけないと少し緊張しているみんなですが,グループのみんなと楽しく試合を重ねていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 体育〜ソフトバレーボール〜

今日は,オーバーパスだけでボールを回しました。アンダーパスをつなげるよりも難しそうなみんなでした。来週からはリーグ戦が始まります。最後の練習試合も楽しく取り組みました。
画像1
画像2
画像3

5年 気分転換〜天下〜

暑くもなく,寒くもなく運動するのに最適な今日は,気分転換に運動場で“天下”しました。クラス全員みんなが敵…でも何だかとても楽しそうなみんなの表情に“ほっこり”をいただきました。
画像1
画像2

5年 体育〜ソフトバレーボール〜

アンダーパスの練習をしました。アンダーだけでパスをつなげるのは難しかったですね。でも,アンダーパスで正しくボールが拾えるようになれば,もっと試合が楽しくなりますよ。もちろん今でも試合をしているみんなはとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp