京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:27
総数:220483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

5年 「整数と少数」

テストに向けて練習問題に取り組みました。

テストに向けて,やる気満々の子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

5年 外国語活動「What do you like?」

今年もポール先生と一緒に学習します。

英単語を使ったゲームに挑戦します。
画像1
画像2

5年 図画工作「心のもよう」

自分の心の様子を絵具で表現しました。

それぞれ個性的な作品が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

5年 新出漢字

5年生になり,難しい漢字も習い始めました。

とても丁寧に書いています。
画像1
画像2

5年 算数「整数と少数」

学習したことをつかって問題を解きました。

徐々に問題が複雑になってきていますが,根気強く取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科

今年からはじまる家庭科の学習について
教科書を見ながら確認しました。

どの単元に対してもとても意欲的でした。
画像1
画像2

5年 体育「50m走」

6年生と一緒に体育の学習をしました。

4年生の時より速くなったかな・・・?
画像1
画像2

5年 社会「わたしたちの国土」

地球儀のボールを使って学習しました。

楽しみながら様々な国や海のことについて知ることができました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科「オリエンテーション」

5年生で学習することについて
教科書の表紙や目次を見ながら確認しました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語「あめ玉」

音読の工夫について学習しています。

場面の様子を思い浮かべたり
登場人物の心情を想像したりしながら
音読していきます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 B5校時 個人懇談会
12/18 B5校時 個人懇談会
12/19 B5校時 個人懇談会
12/20 B5校時 個人懇談会
12/21 終業式 給食終了 大掃除
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp