京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up11
昨日:39
総数:220531
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

2年生 算数 「テストも 集中!!」

画像1
2年生は算数の「長さ」のテストがありました。みんな集中して、最後まで取り組んでいました。 

低学年 体育 「みずあそび」

画像1画像2画像3
今日は低学年初めてのプールです。広くて大きなプールに歓声を上げながら楽しみました。今日は水位を低く、ワニさんやカエルさんなどに変身しながら、プールを楽しみました。
 プールのご用意や健康チェックカードをありがとうございます。次回は6月16日(金)です。ご準備お願いします。

1年生 国語 「くちばし」

画像1
国語科では「くちばし」の学習に入りました。鳥のくちばしの特徴を話し合いました。来週から音読も「くちばし」の予定です。よろしくお願いします。

2年生 算数 「たし算とひき算のひっ算」

画像1画像2
今日は34+12の計算を考えました。自分が考えた計算の仕方を前で発表していました。友だちに自分の考えを話すことができました。

低学年 体育科 「ハンナリーズ の方々と」

画像1画像2
今日はハンナリーズのコーチと選手と、ボールを使った体験をしました。普段はしない体の動きをしたり、選手の方に手本を見せていただいたり・・・楽しい時間を過ごしました。

1年生 生活科 「さかせたいな わたしの はな」

画像1画像2
今日は色々なお花の種を蒔きました。

1年生 国語科 「ほんを よもう」

画像1画像2
今日はメディアセンターに行きました。普段は読めない大型絵本や、図鑑などを読みました。みんな集中をして、読み進めていました。

低学年 学校探検

画像1
低学年で学校探検をしました。
学校には、たくさんの教室があるということがわかりました。

2年生 体育 「ようぐあそび」

画像1
雨の日には、体育館で「ようぐあそび」をしています。フラフープやボールを使って遊びました。1年生にフラフープのコツを教えてくれていました。おかげで、1年生も上手にできました。

1年生 生活科 「さかせたいな わたしの はな」

画像1画像2
今日は雨だったので、教室であさがおを観察しました。
子どもたちは「芽が小さくてかわいい。」、「赤ちゃん朝顔にまた赤ちゃんがいる!」などと話していました。お世話していきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 個人懇談会
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp