京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up2
昨日:35
総数:220077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

1年 「てあらい じょうずかな?」

画像1
画像2
画像3
8月26日(木)の4時間目に学活で「てあらい じょうずかな?」の学習をしました。
ブラックライトで光るクリームを汚れに見立て,普段の手洗いで洗い残しを見つけることができます。

子どもたちはいつもの洗い方では洗い残しがたくさんあったことに驚いていました。
指の間や手の平の洗い残しがないように,
石鹸をつけて,丁寧に手洗いしていました。

良い習慣として丁寧な手洗いを続けていってほしいです。

1年生 ふうせんかずらのはな

画像1
ふうせんかずらの花が咲きました。

このフウセンカズラは,6月に子どもたちといっしょに植えたものです。
とっても小さくて,白いお花です。

明日も見れるかな?
かわいいお花。咲いてくれると嬉しいな。

1年算数 ひきざん(1)

画像1
算数科では,「ひきざん(1)」の学習をしています。
引き算では,「のこりは」「ちがいは」「どちらがおおい」など言葉で数図ブロックの置き方が変わります。

言葉に注目しながら,学習を進めています。
画像2

1年英語活動 えいごとなかよく

今回の英語活動でも,ALTのポール先生と学習しました。
食べ物の英語の言い方を学びました。

ポール先生が話す食べ物を当てるゲームをしました。
楽しみながら,英語活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年 きゅうしょくと なかよく なろう

画像1
画像2
7月6日(火)に食の指導がありました。
今回は栄養教諭の廣瀬先生が,給食のことをお話くださいました。

給食と仲良くなるためのコツを教えてもらいました。
明日からの給食では,コツをつかって,食べていきたいですね。

1年学活 「交通安全教室」

画像1
画像2
画像3
6月21日(月)の2時間目に「交通安全教室」がありました。
伏見署よりおまわりさんが2名来校し,交通安全について教えていただきました。

道を歩く時には,車やバイク,自転車に道の右はしを気をつけて歩く。
道を渡る時には,一旦止まって,左右の確認。
車などの障害物をよける際には,一旦止まって,左右と前後の確認。

などなどたくさん気をつけなきゃいけないことを教えていただきました。
毎日の登下校や放課後に,事故にあわないように,
気をつけてほしいと思います。

1年図工 「すなと つちと なかよし」

6月18日(金)の2時間目は,「すなと つちと なかよし」の学習をしました。

運動場や中庭の砂場を使って,学習しました。
穴を掘ったり,バケツなどで形を作ったりしました。

砂や土だらけになりましたが,楽しみながら造形遊びをしました。
画像1
画像2

1年生活 「なつだ とびだそう」

画像1
画像2
画像3
6月18日(金)の1時間目に「なつだ とびだそう」の学習をしました。
なつといえば…水遊び!!
ということで広い運動場で,水で絵を描いたり,噴水みたいにしたりしていました。

楽しそうに過ごしていました。

1年生活「つるが のびたよ」

アサガオの観察では,つるが伸びてきていました。
だらんとしていては,かわいそうだということで,
支柱を立てました。

「おおきくなあれ」と声をかけて,水やりしていました。
葉っぱがどんどん大きく,増えてきました。
アサガオも大きく成長しています。
画像1

1年体育 「てつぼう あそび」

画像1
画像2
体育科では「てつぼう あそび」をしています。
はじめは,ぶら下がりやふとん干しなどの技をチャレンジしていました。

最近では,足掛けふり上げやこうもりふりなどの難しい技にもチャレンジしています。

手にマメができるぐらい頑張ている子もいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp