京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:36
総数:220901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

読み聞かせ

 校長先生と山本先生が読み聞かせに来てくれました。「こいのぼり」の歌を,さまざまな言葉を使って,言葉遊びをしたお話に,興味津々でした。
画像1
画像2

算数 かずとすうじ

 算数の学習で,数を数えたり,数字を書いたりしています。数図ブロックを使って1つ1つ丁寧に数えています。
画像1
画像2

1年 国語「あさ」

教科書を使った学習を進めています。

上手に読めるようになったかな?
画像1
画像2
画像3

学級目標を決めよう

 どんなクラスにしたいかを,みんなで話し合いました。子どもたちの素敵な意見がたくさん出てきました。学級目標は「きらきら1年生」になりました。みんなの目指す,お星さまのようにきらきらな1年生になれるように頑張りましょう!
画像1
画像2

鉛筆の使い方

 鉛筆の使い方を練習しています。正しい持ち方,正しい姿勢,なかなか慣れませんが一生懸命練習しています。だんだんと上手に書けるようになってきました。
画像1
画像2

初めての身体計測

 身体計測がありました。身長や体重を測るだけでなく,健康についてのお話や,保健室の使い方についてのお話を聞きました。
画像1

1年 はじめての給食

今日から給食です!

給食当番さんは一生懸命頑張って
給食の準備をしていました。

とても可愛らしい・・・。
画像1
画像2
画像3

1年 学活

松下先生と一緒に学校の廊下を歩く練習をしました。

みんなで静かに歩いていました。
かしこいです!
画像1
画像2
画像3

1年生 スタート

画像1
教室に入って学校の学習が始まりました。
今日はお道具箱の使い方やトイレの仕方,整理整頓についてなどのお話を聞きました。
子どもたちはしっかり話を聞けていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/4 4年 みさきの家
10/5 4年 みさきの家
10/6 4年 みさきの家
10/7 区民体育祭
10/8 体育の日 (区民体育祭の予備日)
10/9 4年 代休日
10/10 ともだちの日 自動振替日
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp