京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:13
総数:220648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

1年 GOGOタイム

今日のGOGOタイムは漢字検定をしました。

漢字ドリルの間にあるテストを使って取り組んでいます。

1年生修了までにどこまで進めるかな・・・。
画像1
画像2
画像3

1年 朝会発表

延期になっていた1年生の朝会発表を
本日行いました。

1年間頑張ってきた英語活動の発表をしました。
とっても緊張していた子どもたち。

最後までしっかり発表しきることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 「6年生を送る会」

今日の日のために一生懸命歌の練習をしてきました。

「ありがとう」の気持ちを込めて
歌のプレゼントをしました。
画像1
画像2
画像3

1年 体育「とびばこあそび」

今日からとび箱を使った学習です。

まずは道具の使い方からはじめました。

怪我に気を付けて運動してほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年 生活「わくわくたのしいスーパーフェスティバル」3

来年は1年生のみんながご招待する側だね・・・という話をすると,
さっそく自分たちでゲームを考えていました。


今から来年が楽しみです♪
画像1
画像2
画像3

1年 生活「わくわくたのしいスーパーフェスティバル」2

2年生が考えてくれたいろいろなゲームを
みんなで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活「わくわくたのしいスーパーフェスティバル」1

先日2年生が企画してくれたフェスティバルにご招待していただき,
1年生みんなで行ってきました!
画像1
画像2
画像3

1年 朝会発表…のはずが

今日の朝会発表は1年生の欠席が多いため,延期になりました・・・。

次発表できる機会に,みんなそろってできたらと思います。

みなさん体調管理をしっかりして,元気に登校できるようにしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年 生活「みんなであそぼう〜ふゆもげんきに〜」

今回はこまとかるたを使って遊びました。

それぞれの遊びをしながら,遊びの良さを感じている子どもたちです。

次は,外で遊べる道具を使って遊びたいと思います!!
画像1
画像2

1年 国語「たぬきの糸車」

登場人物の気持ちを考えながらお話を読み進めています。

お話をつなげながら登場人物の気持ちを考えることができるようになってきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝会 委員会
3/6 6年サッカーお別れ試合
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp