京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:299524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

どんな色になったかな?

画像1画像2画像3
 先週に引き続き,絵の具の学習をしている2年生です。今回は,色の混ぜ方について学んでいきました。
 たくさんの色を一気に混ぜると,濁った色になってしまいます。どんな色にしたいかな?それぞれイメージして,○色と□色と・・・足していきました。

テープ図のかき方を学びました

画像1
画像2
 算数科『図であらわそう』では,テープ図を使って,たし算やひき算の問題を解いていきます。今までは,数図ブロックなどの具体物を使ったり,〇や□を使ったりして解き方を考えましたが,テープ図になるとぐっと抽象的になります。

 さらにこれからは,問題の文章からはたし算・ひき算の判断が難しい問題も出てきます。頭の中にしっかりイメージをしながら,頑張りましょう!

竹林公園リニューアルに向けて(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生は,ちょっとお兄さんお姉さんらしく待つ姿勢・歩く姿勢を意識して頑張る姿が素敵です。2年生は,代表であいさつをする子もいます。式典の本番でも,キリっと背筋を伸ばして参加できるよう頑張りましょう。

2匹とも蝶になりました!

画像1
 1年生が育てていた芋虫が,2匹とも無事に羽化しました。一生懸命育てましたが,蝶になったらお別れです。自分で羽ばたき始めるのをじっと待って,空に飛んでいく蝶にお別れをしました。

月曜日の朝は体育から!

画像1
画像2
画像3
 2年生の月曜日は体育から始まります。先週に引き続き,『とび遊び』を楽しみました!

タブレット紙芝居『スイミー』

画像1
画像2
画像3
 お話の流れをつかむ学習をしました。今回はタブレットを使って,一人一人が場面の画像を並び替え,紙芝居風に説明できるようにしました。
 早く並び替えが終わった子どもたちは,教科書からポイントになると思う言葉を抜き出して,画像に書き込んでいました。

とび遊び 楽しんでいます♪

画像1
画像2
画像3
 体育科『とびあそび』のようすです。いろいろな跳び方に挑戦していますが,『川とびあそび』は,子どもたちに人気です。助走をつけたり,ひざや踏みきりを意識して,向こう岸まで大きくジャンプを楽しみました。

BODYやFACEの英語を楽しむ♪

画像1
画像2
画像3
 今日は,2年生の教室にALTの先生が来てくださいました。
みんなそろって「う〜!目がしみる〜!」……
ではなくて,先生が示した体の英語に合わせて,自分の体をさします。今日は体の絵本の読み聞かせをしてもらったり,音楽に合わせて体の部分を抑えるダンスをして,たくさんの英単語を学んでいきました。

登場人物のしたことに注目して

画像1
 国語科『スイミー』では,研究授業のため,1組が先行して授業を始めています。挿絵のようすから,スイミーや魚のきょうだいたちの様子を想像し,文章にもどって確かめをしています。
 『スイミー』の学習での大きな課題は,自分で「あらすじ」をまとめることと,人物の行動について想像すること。イメージを広げながら読んでいきましょう!

グラデーションを学ぶ

画像1
画像2
画像3
 2年生は,本日初めて絵の具を使っての学習をしました。初めてということで,基本の絵の具の使い方や片づけ方を中心に学んでいきました。

 今日は,好きな絵の具を1色使って,水の具合を調節しながらグラデーションを作ることにチャレンジ!少しずつ含ませる色や水の量を変えていくと,1色なのにどんどん色が変化していきます。濃い←→薄いの色の違いを感じながら,魚のウロコを描いていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp