京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:9
総数:299533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

パーツに分けて覚えよう!

画像1画像2
 2年生の漢字は,画数が増え難しいものが増えています。でも,パーツに分けてみると,習ったことのある漢字やカタカナに見えるところがたくさんあります。
 算数の足し算やパズルのように合わせて考えてみると,覚えやすいですね♪

タブレットに慣れよう!

画像1
画像2
画像3
 2年生ではタブレットに慣れるために,ログインの方法やキーの押し方を復習し,ペイントツールを使って操作を楽しみました。最初は,
「どうするの〜?先生助けて〜!」
と,困っていた子どもたちも,使い始めるとどんどん自分で新しい機能を発見して,操作を楽しみました。

クラス遊び 2年生

画像1画像2
 2年生のクラス遊びの様子です。晴れの日は外で思い切り,雨の日は屋内で遊べるよう場所を工夫して行っている2年生です。どちらのクラスも楽しそうですね!

汚れを発見 2年生のちえで解決!

画像1
 掃除時間に,壁に鉛筆の汚れを見つけた2年生たち。
「これはあかんなあ!キレイにしないと!」
と,各々掃除道具を持ち寄って綺麗にしていきました。

 雑巾を使う子もいれば,消しゴムを使って壁をこする子もいました。どうすればきれいになるのか,一生懸命考える『2年生のちえ』です。

あれ?余った?半端の長さは……?

画像1
画像2
画像3
 先週『長さ』の学習でcm(センチメートル)の単位を学んだ2年生。今日の学習で出てきた形の縦横を測ると……あれ?センチで測ると余る!
 「先生,ちょっと余ってます……。」

 そこで新しく使う単位がmm(ミリメートル)です。センチよりも細かい目盛りは読むのが大変!眉間にしわを寄せながら,何ミリを正しく測れるよう練習しました。

雨の日はつくし学級で

画像1
画像2
 雨の日はつくし学級のプレイルームで遊ぶことができます。2年生は,交流の友だちもいるためか,今日もたくさんの子どもたちが遊びに来ていました。
 バランスボールやトランポリン♪つくし学級のお友だちと一緒に,楽しそうに遊ぶ子どもたちでした。

金曜日はすっきりして帰ろう♪

画像1
画像2
画像3
 毎週金曜日は,お道具箱すっきりタイムがあります。自分でお道具箱の中をきれい整理をして帰りました。机の奥を見てみると,プリントがぐしゃっということも……。連絡袋に入れて,しっかり持ち帰ることのできるよう,これからも習慣づけていきましょう!

長さの学習が始まっています

画像1
画像2
画像3
 算数科では長さの学習が始まりました。1年生の時の長さの比べ方は,端をそろえて直接比べる方法や,マス目の何個分で調べる方法でした。でも,比べるもの同士が近くになかったら……どう比べよう?というところから学習が始まります。

 始めの学習では,教科書の付録やものさしを使いながら,みんなで同じものを利用して長さ比べを行いました。

卵から生まれた世界は!?

画像1
画像2
画像3
 図画工作科『ふしぎなたまご』の続きを行いました。先週作ったカラフルな卵からは,自分の好きなものがあふれ出します。
 卵にデザインしたものが,そのままとびだしてくる絵もあれば,にょきにょきと何かが生えて来ていたり,空や川のようなものが生み出されたり,とっても楽しい絵になりました。

ポケットにはハンカチを……

画像1画像2画像3
 今日は今年度初めてのポケットハンカチデーでした。初回にしては,まずますの携帯率だった2年生です。コロナ対策の意識が根付いているのでしょうか。
 ポケットハンカチデー以外の日もしっかり持ってこられるよう,意識していきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp