京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up3
昨日:12
総数:299634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

2年生 ろうかは黙って静かに歩く。

画像1
当たり前を大切にする福西の2年生です。
「右側通行,他の教室の友達の事を考えて黙って移動する」
一つ一つの行動に「やさしさ」や「小学生の自覚」を感じる2年生です。

2年 分かりにくいから・・・

「表に整理してわかりやすくする。」です。
昨年度からすっきりタイムを継続している福西の2年生。
やはりすっきり整理したいのでしょう。
はやく表に整理したい表情でした。
画像1
画像2

2年生 「わ」を大切に!

2年生の学級開きの様子です。
担任の先生クイズを楽しんだり,一人ひとりが自己紹介をし合いました。
これからどんな「わ」が生まれるのか楽しみです。
画像1

お迎えの言葉

画像1
今日から2年生がスタートしました。
2年生としての初めての大仕事は,入学式での「お迎えの言葉」

どの子も大きな声でしっかりと言葉を言えていました。
鍵盤ハーモニカの演奏も,歌のプレゼントも,みんなそろっていてばっちりでした。
2年生のみなさんのおかげで,入学式が,より華やかなものになりました。

明日からも,1年生のよきお兄さん,お姉さんとして頑張ってくれることを期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 児童朝会 全校練習(1校時) 学校安全の日 ともだちの日 クラブ活動 *振替1
11/12 防犯訓練 食の指導3−1
11/13 ほけんの日 就学時健康診断14:15 *5年生以外13:30下校
11/14 研究授業3−1 *研修のため3−1以外13:30下校
11/15 3年社会見学〈安井農園〉 (12年遠足:予備日) 再検尿 音楽の森楽器運び(6年)
11/16 PTAほほえみコンサート タグラグビー交流試合
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp