京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:299702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

算数の授業をがんばりました

 2年1組の校内研究授業は,算数科「かくれた数はいくつ」でした。福西小学校の先生方や特別訪問指導員の先生が参観する中,子ども達もいつも以上に緊張していましたが、一生懸命考えて頑張っていました。この頑張りを次の学習へとつなげてくれることをを願っています。
画像1
画像2
画像3

身近な自然をみつけよう

 生活科では,身近な自然の継続的な観察をしています。学校の中庭でも,この前観察したときには見つけることができなかった生き物が見つけることができたり,植物も知らない間に高く伸びたりして,短い時間ですが,季節の変化に子ども達は驚いていました。
画像1
画像2
画像3

ミニトマトをとろう

 生活科で育てているミニトマトがだいぶ赤くなってきたので、十分にミニトマトが赤くなっている人は、実をとりました。家に持ち帰って食べるとどんな味がするのか,子ども達はとてもワクワクしていました。空からカラス達がおいしそうに熟したミニトマトを見つめていました。
画像1
画像2

きちんと牛乳をのもう

 給食委員会のお兄さん・お姉さん達が,きちんと牛乳を飲み切ることができるように給食時間の終わりにみにきてくれました。子ども達は,頑張って牛乳を飲んでいました。
画像1

おたんじょうび会をしました

 6月生まれのお友達のお誕生日会をしました。係の子ども達からプレゼントをもらい,みんなからたくさんの拍手をもらうと,6月生まれの子ども達は,とてもいい笑顔をしていました。
画像1

水あそびはたのしいな

 低学年の「水あそび」で,かにさんをしたり,かえるさんをしたり学習を楽しんでいます。1年生も、2年生と一緒の活動に楽しそうです。今週まではプールが低水位ですが,来週からはプールの水位が上がります。今までできなかった活動もすることができるようになるので,子ども達は今からワクワクしているようでした。
画像1
画像2
画像3

さくひんをつくれつくれ

 図工科の「ふしぎなたまご」「ぼうしをかぶって」の作品が, だんだんとできてきています。お気に入りのぼうしをかぶりながら,好きなポーズをとってみたりと楽しそうです。がんばって完成させましょう。
画像1

ミニトマトがそだってきました

 生活科でミニトマトの観察を続けていますが、ミニトマトがだいぶ大きくなってきました。ミニトマトの大きさも、もうビー玉くらいの大きさを超えているものが多く、中には少し赤く色付いているものも見られてきました。「これからぐんんぐんと育って欲しいな。」と子ども達は話していました。
画像1
画像2

水あそびがはじまりました

 体育科の「水あそび」が始まりました。今日は少し寒かったのですが,1年生と一緒にプールに入りました。プールの安全な利用の仕方を学習した後プールに入り,壁タッチ
やワニさんの水遊びをしました。最後は1・2年生全員で、貨物列車をして水遊びを楽しみました。これからもいろいろなことに挑戦しましょう。

画像1
画像2
画像3

てつぼうをがんばろう

 体育科での「てつぼうあそび」が始まりました。雨が降った後でしたが,天気が少し良くなってきたので,準備運動をしっかりした後,みんなで鉄棒での活動を頑張りました。自分が今できる技を一生懸命がんばっていました。これからも頑張ってくださいね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 クラブ活動 2年大根の種まき(京都青果&JAとくしま)
9/5 食の指導5−1
9/6 学校保健委員会【木曜校時】
9/7 全学級13:30下校(小中合同授業研修会のため)
9/8 5年エコライフチャレンジ
9/9 伝統文化教室
9/10 大原野相撲大会
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp