京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:6
総数:299646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

ゆうぐであそぼう2

画像1
画像2
 今日はいよいよ総合遊具3階で安全に遊べるかどうかのテストをしました。一番バランスのむずかしい,棒すべり台を滑りました。はじめは怖くてできなかった人も,合格した友だちの応援やアドバイスを受けて滑れるようになっていきました。

学校たんけんをしました。

画像1
画像2
画像3
 今日は朝からひさびさの良い天気でした。生活科で「学校たんけん」をしました。
 2年生は各教室の看板を作ったり,説明の練習をしたりと1年生と一緒に活動するのを楽しみにしていました。校内ラリーのようにして校舎の中をまわり,1年生ともとてもなかよくなることができました。
 1年生からは「楽しかった」「よくわかった」との感想も出ていました。

ミニトマトを植えました

画像1
画像2
画像3
 生活科「ぐんぐんそだて」では,ミニトマトを育てます。今日はあいにくの天気でしたが,苗も弱ってしまうため,プランターに植えました。これから毎日水やりをやり,大きく育てましょう。

音読発表会

画像1
画像2
画像3
 国語科「ふきのとう」の学習では,最後にグループで音読を発表しました。教科書だけでなく,春がテーマの絵本から音読を発表したグループもあります。上手に表現読みができていたので,みんなでお話の世界を楽しむことができました。

あそびうた

画像1
画像2
画像3
 音楽科ではあそびうたを聞いたり,歌ったりしながら楽しく活動しています。「ロンドンばし」ではうたいおわるのと同時に友だちが橋を落とします。落ちないようによく音楽を聞きながら,楽しくあそんでいます。

自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
 あいにくの雨天で,外では行えなかった自転車安全教室でした。今回は体育館で,警察官の方々や,地域の福西交通安全推進会の方々にお世話になりました。
 2年生は,自転車で左はしを通るルールを知らない子も多く,交差点での曲がり方や安全確認の仕方など基本的な練習を行いました。自転車を日常的に使用する人も多いようなので,安全には十分気をつけて乗って欲しいと思います。

図書室のつかいかた

画像1
画像2
画像3
 図書館支援員の片上先生にお世話になりました。本の借り方,返し方など確認をしていただきました。
 また,本のラベルから返す場所についても教えてもらい,たくさんの学級図書を効率よく元の場所へ返す方法がわかりました。

からだほぐしのうんどう

画像1
画像2
画像3
 グループで,全員で,ともだちと関わり合いながらする運動をしました。
「だるまさんがころんだ」
「友達と輪くぐり」
「うんてい」
など色々な種類の運動を楽しんですることができました。

ゆうぐあそび

画像1
画像2
画像3
 体育科で「ゆうぐあそび」をしました。2年生は総合遊具の一番上まで上りました。平気ですいすい行く人も多かったです。長い滑り台も途中でブレーキをかけて,安全に気をつけながら遊ぶ練習をしています。

学校たんけんにむけて

画像1画像2
 生活科では1年生と学校たんけんに行こうと,学年で準備をしています。
 学校中の教室に見やすく看板を作っています。
 大きな福西小学校には,まだ2年生が一度も入っていない教室もありました。改めて学校の中を詳しく知ることができたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 児童朝会 クラブ活動
1/24 食の指導1−2 SC

学校だより

学校評価

学校経営方針

全国学力・学習状況調査より

自主研究発表会 案内

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp