京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up6
昨日:7
総数:299559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

「小さな生き物たち」4

画像1
画像2
画像3
 45分ほど発表し続けて,計10回もくり返し発表をしたグループもありました。発表の後には質問・感想なども聞くことができました。

生活科「小さな生き物たち」3

画像1
画像2
画像3
 1組と2組に場所をわかれて発表しています。

生活科「小さな生き物たち」2

画像1
画像2
画像3
 どのグループも頑張って発表していました。

生活科「小さな生き物たち」1

画像1
画像2
画像3
 今日は生活科の学習で調べてきた身近な生き物のことを,一年生に発表しました。お店のようにして席を用意し,友だちと楽しく発表しました。
 皆1年生の方をみて,熱心に調べたことを伝えていました。

食育指導2年2組

画像1
画像2
画像3
 薄刃先生からの,食育指導がありました。今回は脂質のお話以外にも,成長と睡眠時間がとても深い関係にあることを教えてもらいました。夜寝ている間に成長ホルモンが出ることを聞いて,
「早く寝よう」
とつぶやいている人もいました。

人権集会

画像1
画像2
画像3
 人権集会の2年生発表です。各クラスみんなの前で人権目標を堂々と発表できました。
 1組は「じぶんたちで問題を解決する」
 2組は「ゆずりあってなかよくする」
です。
 なぜその目標にしたかを,声をそろえて発表しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 委員会活動
11/8 虹っ子まつり 代表委員会 SC
11/9 防犯訓練 食の指導3−1
11/10 大文字駅伝大会支部予選 銀行振替1
11/11 (大文字駅伝大会支部予選予備日)
11/12 音楽の森
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp