京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:6
総数:299718
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

おはようの詩〜5月13日(金)

画像1
 昨年度より,朝声を出して一日元気に過ごそう・詩を読むことによって子ども達の語彙を広げようと,「おはようの詩」の取組を始めました。今年度も引き続いて取り組んでいます。
 今年も毎朝,校舎のあちらこちらから,詩を読む声が聞こえてきます。クラスごとに読み方に個性が出ていますが,どのクラスからも元気のよい声が聞かれます。
写真は2年1組の様子です。向かい合って互いの口が見えるように読み合っていました。
画像2

体育学習〜5月6日(金)

 2年生は,体育で「てつぼう」の学習をしています。学習の中で,自分のできる技をより上手にできるように練習した後,新しい技にチャレンジする練習に取り組んでいます。
 写真は,逆上がり補助具の使い方を聞いている様子と練習風景です。
 
画像1
画像2
画像3

漢字の学習〜5月2日(月)

画像1
 2年生は,この日「太」という漢字を学習しました。ICTを使って筆順を知り,空書き(空中に漢字を書く練習方法です)で筆順をみんなで練習したりした後,漢字の練習帳に書いていきます。
 みんな真剣に空書きをしていました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/16 あいさつ運動 ともだちの日 安全の日 クラブ活動 検尿 心電図検診(1年生)10:30 PTA運営委員会19:30〜
5/17 検尿 ブクブクタイム 眼科検診13:15 おはなし宝石箱
5/18 修学旅行(6年生)
5/19 修学旅行(6年生) みさきの家野外学習説明会(4年生)15:00
5/20 1〜3年生遠足
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp