京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:5
総数:299650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

福西タイム 3年

 今回の福西タイムは3年生の発表でした。クラス全員で「なまけ忍者」と「雑草のうた」の詩を暗唱しました。帰りの会などで日々練習してきた成果を発揮し,全校児童の前で自信をもって発表する姿が見られました。1年生の子たちが「全員で覚えて発表ができるなんてすごいです。」という感想を伝えてくれました。
画像1

3年 体育科「とびばこ運動」

「できる技をふやし,高く跳びこすことができる」を学習のめあてに,開脚跳び,かかえこみ跳び,台上前転などをがんばってきました。たくさん,より高く,美しく☆跳びこせるようになって喜ぶ子どもたちの笑顔が見られました。
画像1画像2画像3

福西タイム

画像1
画像2
画像3
 3年生の福西タイムがありました。3年生は帰りの会で,継続して取り組んでいる「群読」を全校に披露しました。何度も読んで頭に入った詩を堂々と発表できました。「みんな揃っていてすごい」「覚えているのがいいなと思いました」と低学年の人から感想をもらいました。

三角形を作ろう!その2

画像1
画像2
 色々な三角形を作った後は同じ特徴をもつものに仲間わけをしました。その特徴は「二等辺三角形」と「正三角形」です。辺の長さに注目しながら真剣に分けていました。

いろいろな三角形を作ろう!

画像1
画像2
 今日から算数は新しい単元「三角形」に入りました。子どもたちは長さの違うストローを使っていろいろな三角形を作ることに挑戦しました。辺の長さの異なる色々な種類の三角形が出来上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 卒業式 〈10:00開式〉*1〜4年 登校なし
3/23 修了式 *12:10下校
3/26 春季休業〜4/8(日)
3/27 *新登校班長「離任式お知らせ」配布 9:00集合

学校だより

学校評価

学校経営方針

全国学力・学習状況調査より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp