京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:5
総数:300129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

久しぶりの給食!

画像1画像2画像3
 今日から新しい食器での給食です。食器が変わったので給食当番の子どもたちはおかずやごはんを入れにくいかな?と思ったのですが,すばやく準備をしてくれました。
 「給食がもっとおいしく感じる!」と言って嬉しそうに食べている子がたくさんいました。

夏休みの学習の成果はいかに!?

画像1画像2
 夏休みが終わり今日から元気に登校してきた子どもたち,久しぶりに会った友達もいたようで休み時間には楽しそうなおしゃべりが聞こえてきました。
 しかし,学習もスタートです!漢字と計算のテストを行いました。夏休みの成果はだせたでしょうか・・・。

「ふれあい祭」に参加しました。

画像1
画像2
画像3
 8月5日(土)
 第16回福西ふれあい祭のステージイベントに参加しました。
 4月から練習を始めたリコーダーで「小さな花」と「さよなら」を演奏しました。その後で,「ともだち」を歌いました。
 地域の皆さんがたくさん参加されているお祭に,3年生の頑張りで小さな花を咲かせることができたとしたら嬉しいです。 

着衣泳を体験しました

画像1
画像2
画像3
 今日は水泳学習で着衣泳の体験をしました。服を着たまま全力で走ったり,泳いでみたりしました。子どもたちは,楽しみながらも着衣したまま水に入る危険について体験していました。またもしもの時に,ということで空のペットボトルで浮く体験も行いました。 夏の水遊びは危険も伴うため,十分に注意して行うようにしましょう。

ものをうごかす風

画像1
画像2
画像3
 初めての理科の実験単元「ゴムや風でものをうごかそう」の学習をしています。

 前回まではゴムで車をうごかしていました。その体験をもとに「風の強さをかえると,もののうごきはどのようにかわるか。」という学習問題にみんなで取り組みました。強い風と弱い風ではすすむ距離が倍以上違う結果の子もおり,とても驚いていました。

お話宝石箱にちょうせん

画像1
画像2
画像3
 国語科で本に親しむために図書室を利用しています。今回は自分の好きな絵本を,友だちに読み聞かせする活動をしました。毎月の「お話宝石箱」で今まで聞いてきたおかげか,表現読みをして上手に読み聞かせできる人が多いです。聞く人もすぐにお話の世界に引き込まれています。これからもたくさんの本に出会ってほしいと思います。

友だちの作品ってすてき!

画像1
画像2
画像3
 図工科で作品鑑賞をしました。友だちが頑張って作った作品の素敵なところを見つけ,ワークシートに書いていきました。最後の発表では,自分が一生懸命作ったところを友だちに褒めてもらうことで,とっても嬉しく温かい気持ちになりました。

竹を調べています!

画像1
画像2
画像3
 3年生は総合的な学習で「竹」について調べています。地域に竹林公園などもあり,親しみのある植物ですが,調べていくと知らないことばかりです。図書室で竹についての資料をみつけては「知らなかった!」とおどろいています。

ふく習とじゅんび

画像1
画像2
画像3
 算数科では「ふく習」としてたし算とひき算の筆算の練習問題を,また次の学習への「じゅんび」として大きな数の問題に取り組みました。ノートと教科書を使い,自分の力で集中して解き進めていきました。

竹林公園に行ってきました。パート2

画像1
画像2
画像3
その後は庭園や竹の史料館を見学しました。

子どもたちはたくさんメモをとっていました。今後の学習にぜひ生かしてくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 委員会活動 生活調べ〜9/1(金)
8/29 校内除草作業 代表委員会 SC 身体計測56年つくし
8/30 身体計測34年
8/31 つくし支部虹っ子まつり事前学習(境谷小) 身体計測12年
9/1 ALT
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp